イマダファミコンboom

アーケードからファミコンに移植された

横、たまに縦スクロールのアクションゲーム

マイティボンジャックです。

パッケージのイラストはなんかパーマンっぽいですね。


アーケード版はボンジャックというタイトルで

テーカン(テクモの旧社名)からリリースされた作品。

アーケード版はやったことないですが、

ファミコン版は大幅アレンジがされているそうです。

テクモのファミコン第一弾ソフトでもあります。


イマダファミコンboom

魔王ベルゼブルの大ピラミッドを

捕らわれた家族を救うため大冒険する物語。


このゲームは当時、友達が買って

みんなでかなり盛り上がって遊んでました。


イマダファミコンboom

盛り上がるのは、この王家の部屋。

通路面通路面の間にこの王家の部屋があるんですが

引火した爆弾を最後に取って部屋を抜けると、

次の
通路面を飛ばし王家の部屋へワープすることができます。

通常は 通路面→
王家の部屋通路面→王家の部屋...
なのを
王家の部屋王家の部屋王家の部屋...

のように通路面を飛ばせるので、難易度の高い通路面は

上手く
ワープで飛ばすことが攻略の必勝法となります。

ただ、ワープを連続で行っていくと

もしミスしたときに、一番最後に通った通路面に戻されてしまう。

ワープするのかしないのかの駆け引きが面白かったです。


自分はワープせずに地道に進む派でした。

というよりステージが進むと敵の動きが激しく

ワープするのも難しくなります。


イマダファミコンboom

エンディングはマルチ方式だそうですけど

自分のテクニックではまずエンディングまで

たどり着くのは無理です!


ただ、理不尽な謎解きもあるので

テクニックがあっても攻略法しらないと

全クリは無理みたいです・・。