今年も様々な方の奏でる音楽に助けられ生きてきました。


通勤電車の中や休日の午後、旅先の知らない土地や寝る前のひと時…

新しく知った曲から何年何十年と聴き続けている曲まで。

楽しい気持ちを倍増させてくれたり、悲しい気持ちに寄り添ってくれたり、恋心を思い出させてくれたり、音楽は人生を豊かにしてくれます。

CDで聴くのでは飽き足らず、今年も節操なく様々なアーティストのLIVEを観に行きました。

自分が若い頃に何度も聴いていた曲がLiveで演奏されることがあるんですよね、ごく稀に。

スタンディングで腰が痛いはずなのに、演奏がはじまるとその曲を聴いていた15才の頃の気持ちに戻るんですよね。絶対にありえないんですけどタイムスリップしたみたいに。

あれなんなんでしょうね。

同じ様にこの先の人生において、この曲を聴くと2023年を思い出すというような曲に出会うことが出来ただろうかなんて、そんなことを考えてる。

【2023年Live鑑賞レコード】

1月14日:藤井風@さいたまスーパーアリーナ

2月15日:藤井風@横浜アリーナ

3月4日:ギタージャンボリー@両国国技館

3月11日:古内東子@Billboard Live横浜

4月1日:手嶌葵@横浜みなとみらいホール

4月7日:あいみょん@よこすか芸術劇場

4月30日:斉藤和義@市川市文化会館

7月9日:安藤裕子@LINE CUBE SHIBUYA

7月15日:スピッツ@リンクステーションホール青森

7月22日:秦基博@東京国際フォーラム

9月16日:ロックロックこんにちは@大阪城ホール

10月14日:今井美樹@YCC県民文化ホール

11月12日:スピッツ@Kアリーナ

12月1日:今井美樹@TACHIKAWA STAGE GARDEN