太陽がでっぱなしの1日。雪ではなく寒さでもなく陽よけのレンタルテントの日でした。過ごしやすい釣り日和。ひょうたん沢からカメラ下、前浜以外の各ポイントは釣れています。初心者さんも思った以上に釣れてニコニコです。

湖上は歩きやすいですが、通路から駐車場がツルツルです。転ばないようご注意下さい。

 

⭐️よほどの事がないかぎり、今月いっぱい営業できます。

 

思案島のドリルとつき棒は撤去しました。

前浜中央もドリル置き場はありませんが、ただ今おすすめではありません。

 

⚠️悪ガラスにご注意下さい。

 

申し訳ありませんが、遊漁券の支払いやレンタル品、販売品など現金のみの受付となっております。

よろしくお願いいたします。

 

 

シュマリガチャしよう

 今日、どこでなんびき釣れたかを報告してシュマリガチャのメダルをもらおう!

 

一人一日一回まで。

 

 

 

 

↓100円のガチャできました。

無料のガチャバッジより少し大きめ。ワカサギバッジと各ポイントの看板🪧バッジが入ってますよ✨

みなさまのお気に入りのポイントはどこでしょうか?

 


 

 

 

 

 

 

 

本日の釣果🐟🐟

 

船着場   100匹/176匹/150匹/5人160匹/43匹/100匹/7人200匹/2人350匹/3匹/7匹/5匹/270匹/130匹

水道沢 500匹/307匹/287匹

カラス島 300匹/400匹(3人)/250匹/130匹/140匹

藤原南の南 65匹/87匹

二股沢奥   1000匹(昼で)/600匹/1000匹/2人1000匹/500匹/2人600匹

 

 

 

遊漁規則の改正に伴い、遊漁券の値上がり、ルールの変更などがございます。ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。

http://www.shumarinai.jp/fishing/icefishing/icefishing-info/

 

 

ワカサギ竿は2本まで、マス竿も2本まで。

 

※追加でマス竿を出したい場合はマスチケット500円をご購入ください。追加は3本まで。1人計5本まで出すことができます。

 

アメマスとサクラマスは合わせて1人1日5尾まで持ち帰ることができます。それ以上釣れた場合は全てリリースしてください。

 

イトウに関しましては50センチを超えて65センチ未満のものに限りワンシーズン1人1尾持ち帰り可能です。50センチ以下リリース。65センチ以上もリリースになりますのでご注意ください。

 

遊漁範囲が変更になっています。

ご確認くださいませ。↓

 

http://www.shumarinai.jp/fishing/icefishing/icefishing-services/

 

 

※レンタル品の予約は土日祝のみご予約頂いております。平日の予約は必要ありません。レンタル竿セットは十分に用意していますので、団体利用の方以外は予約は必要ありません。

 

※漁協ではワカサギあげあげコーナーの設置はございません。

※土日祝のみレークハウスで天ぷらは可能です。(有料)

※常設パオテントの設置はございません。テントは自分でたてるタイプの4人用2500円のみとなっております。

 

 

平日の受付はミニログではなく、漁協管理棟です。

 

朝はゲート前に順に並んでお待ちください。

※除雪車転回場には車をとめないでください。除雪に来られる業者さんが除雪に入りたい時に邪魔になってしまうのと、除雪車がUターン出来ません。

 

 

 

 

 


ゲートの前で車に乗ったまま、お待ちください。