漁協ではウグイを生きたままお持ちください〜と皆様にお伝えしておりました。

ウグイではなく、フナをお持ちのお客様が多く、フナはます釣りなどで使う人がいないので、またスタッフが湖まで持っていき、リリースすることになっていました。

すみませんが、フナは釣れたらその場でリリースしてください🐟(湖上に置きっぱなしにすると、春になって流れつき、熊を寄せる原因となりかねないので湖にリリースしてください。同じ穴に放すと、また釣れるかもしれないし、ワカサギが逃げるかもしれないので、少し離した穴に放してあげてください。)


ウグイは引き続きお持ちいただきますとこちらも有り難く活用させていただきます!

ガチャメダルは何匹釣れたかの釣果報告でもらえますので、ウグイが釣れなくても大丈夫です🙆‍♀️



ウグイとフナの違いなんてわからないよーというお客様の為に写真を載せておきますね!


↓ウグイ⭕️ 






↓ウロコは小さめ。




↓フナ その場でリリースしてください。





↓フナは大きなウロコが特徴的。




↓このサイズは小さめです。もう少し大きな15センチから20センチのフナがよく釣れます。




シュマリガチャ

大変好評のシュマリガチャ!

今日連れたワカサギの数を報告してくれたらシュマリガチャのメダルを差し上げます。

バッジの種類が増えました!お楽しみに!


 釣りのマナーを守りましう。

湖上の立ち小便はご遠慮下さい。

⚠️悪ガラスにご注意下さい。

 

申し訳ありませんが、遊漁券の支払いやレンタル品、販売品など現金のみの受付となっております。

よろしくお願いいたします。

 

釣りチケは今販売を休止しております。

申し訳ございませんが、遊漁券は現地にてお買い求めください。

 

受付の車での待ちかたが変わりました。

 

平日は漁協管理棟で受付ですが、土日祝日のようにぐるりとまわってゲート前でお待ちください。

待ち列が長いと業者さんの除雪車が回転するのにせまくなってしまうため、平日もぐるりとまわってお待ちいただくことになりました。

待ち列がなくなり次第真っ直ぐ進んでいただくようにします。

 

平日の受付はミニログではなく、漁協管理棟です。

 

 

 

 

シュマリガチャしよう

 今日、どこでなんびき釣れたかを報告してシュマリガチャのメダルをもらおう!


一人一日一回まで。



 

 

 

本日の釣果🐟🐟


今日は前浜とカメラ下が渋めでした💧

水位が下がってます。坂など通行の際はクラックなどにご注意下さい。


船着場 2人55/3人20/3人100

カメラ下 3人300

カメラ下からひょうたん沢 3人350 カタ小さめ

二股沢奥 3人1100/200/1000/297/320/555/600/300

ひょうたん岬裏 2人700 


 

遊漁規則の改正に伴い、遊漁券の値上がり、ルールの変更などがございます。ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。

http://www.shumarinai.jp/fishing/icefishing/icefishing-info/

 

 

ワカサギ竿は2本まで、マス竿も2本まで。

 

※追加でマス竿を出したい場合はマスチケット500円をご購入ください。追加は3本まで。1人計5本まで出すことができます。

 

アメマスとサクラマスは合わせて1人1日5尾まで持ち帰ることができます。それ以上釣れた場合は全てリリースしてください。

 

イトウに関しましては50センチを超えて65センチ未満のものに限りワンシーズン1人1尾持ち帰り可能です。50センチ以下リリース。65センチ以上もリリースになりますのでご注意ください。

 

遊漁範囲が変更になっています。

ご確認くださいませ。↓

 

http://www.shumarinai.jp/fishing/icefishing/icefishing-services/

 

 

※レンタル品の予約は土日祝のみご予約頂いております。平日の予約は必要ありません。レンタル竿セットは十分に用意していますので、団体利用の方以外は予約は必要ありません。

 

※漁協ではワカサギあげあげコーナーの設置はございません。

※土日祝のみレークハウスで天ぷらは可能です。(有料)

※常設パオテントの設置はございません。テントは自分でたてるタイプの4人用2500円のみとなっております。

 

 

朝はゲート前に順に並んでお待ちください。

※除雪車転回場には車をとめないでください。除雪に来られる業者さんが除雪に入りたい時に邪魔になってしまうのと、除雪車がUターン出来ません。

 

 

 

 

 

 


ゲートの前で車に乗ったまま、お待ちください。