手探り☆ | FTSスタッフ パーやん☆

FTSスタッフ パーやん☆

RCサーキットFTS
群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩3308-2

月、水曜 10~20時
火、木曜 10~18時
金曜 10~21時
土曜 10~23時 

 
 
 
 
 
 
車重を90gアップして
 
バッテリー高を12ミリ上げ☆
 
 
 
 
image
 
 
 
バッテリー上げの効果は・・・
 
 
すこしだけ・・・
 
ロールコントロールやすくなったかも??くらい(笑)
 
 
 
 
車重アップの効果は・・・
 
 
90g分増加したスプリングテンションで
 
しなやかさが☆
 
 
現在のリヤスプリングの線径は0.9ミリ
 
バネレートの選択肢が増えるかなぁ。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で・・・
 
フロントの足回りって特別なことをしなくても
 
スムーズにストロークしてくれるような気が?。。。
 
 
 
 
 
ってことは・・・
 
 
 
 
ドライブシャフトがストロークを阻害するの??
 
ってことで(笑)
 
 
 
 
 
 
 
シャフトをショート化☆
 
 
 
アッパー&ロアアームの内側ピボット部と
 
デフカップとドライブシャフトの接合部の位置関係
 
 
 
アッパー&ロアアームの外側ピボット部と
 
ドライブシャフトのユニバーサルジョイント接合部の位置関係
 
 
 
 
ドライブシャフトがストロークの邪魔をしにくい位置を
 
探り探り・・・
 
内外それぞれを見直して
 
 
 
 
 
 
 
 
すこしだけ・・・ロール角が増えたかも♪♪
 
 
 
ロール角が増えた分・・・
 
流されて流されて・・・(笑)
 
立ち上がりが鈍る分、アベレージ速度は低下しました。(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サスペンションを考えていくと
 
ラジコンは車体スケールに対して
 
スケール車重が圧倒的に足りないってことに気づきます。。。
 
 
 
バリバリバリノでタイヤグリップをあげても
 
もちろん・・・問題解消にはならず。。。
 
 
 
 
 
スケール車重の不足は
 
足回りのフリクションを凌駕出来るほどの
 
慣性モーメントが発生しないんじゃ?・・・と、思うので
 
サスペンション全体の抵抗値コントロールが一番の対策
 
ってことになるのかな??と。。。
 
 
 
 
 
スルスルが良いとか、シブシブが悪いって話ではなく
 
横滑りの摩擦力でもサスペンションは・・・
 
ストロークするのかもしれませんよ☆
 
 
 
復習と予習☆
 
 
 
これ以上の車重上げをせずに出来ること・・・
 
良~く考えてみよっと。。。(笑)