真鯛第15節くらいかな? | 磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!

磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!

フィッシングクラブせとうち丸 2012/10/15 広島ジローfc 20170105

久々のホーム真鯛はキャプテンと二人での釣行。

秋磯目当ての太公望が多く、我々の選択権は最後・・・

残った磯の中から三岩2番をチョイスし二人で上がることに。



朝のうちは思いのほか強風で肌寒いくらいで、

日が高くなるにつれ釣り日和になるといった天候。


釣り始め頃から、潮が変わり始め北側から南側の深い方へ

釣り座を変えて数投目にチヌがヒット。

手前から流しはじめて馴染んだところで、ウキを沈めて潮に載せる。

というイメージでの釣り。


それから数投目に同じ釣り方で、本命真鯛(45cm)をゲット!

昨年までならあまり喜べないサイズだが、今年は小型(30程度)

わりと多数釣れるというパターンが多く40cmオーバーは嬉しいサイズ!


さらに連チャンを狙うも、アットいう間に潮は変わり

アッチにふらふらコッチにふらふらと落ち着かず、

結局このあとチヌ1枚追加したのみ。




この日は餌取りも少なく差し餌は残りっぱなし。

生体反応の薄い海でした。


キャプテンはというと、朝のうちはエギングに集中。

釣れないイカを諦め真鯛釣りをはじめるも、この日は地合いが

早い時間だったこともあり、あえなく撃沈・・・


早めに納竿した私に対してキャプテンはギリギリまで粘りを発揮!

最後にエギングを開始し、執念のアオリイカ2杯をゲット。

サイズも良型!!3杯目を狙うが渡船が見えて納竿。

さすがキャプテン、転んでもただでは起きません。



まあこんな日もないとですね。ニコニコ

次回は中泊尾長チャレンジ。好天祈願!!!お願いします。

mituisi madai