真鯛第16節・・・なんとか全員安打 | 磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!

磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!

フィッシングクラブせとうち丸 2012/10/15 広島ジローfc 20170105

真鯛第16節は、JIRO名誉会長・SG社長・ヨッシーの三人で釣行。

JIRO名誉会長・・・三岩2番   SG社長・・・三岩チョボ

ヨッシー(私)・・・羽山灯台にそれぞれ渡礁。


釣果は、全員安打の

名誉会長 :40cm真鯛とその子供達2匹。

SG社長 :45cm真鯛   ヨッシー:50cm真鯛  でした。



私は2回連続で羽山灯台。前回は満潮で今回は引潮。

釣り開始がほぼ満潮潮止まり。潮流は釣り座から

三岩に向かって右方向へゆっくりと流れている状況。


2~2.5時間くらいたって、潮止まりから引き潮へ変わる頃かな

右流れと羽山方向からの潮流がぶつかるような格好で

ゆっくりと三岩方向へ流れはじめ、この流れにのせて

真鯛50cmをゲット!


幸先良く、この流れで連続ゲットと思いきや、魚を〆て血抜きし、

針を付け替えて釣り始める頃には、引き潮が効きはじめ

右方向への激流へと変わっていました。 泣く


結局引き潮の間は、基本同じ潮流で、加えて湧潮・巻潮・二枚潮

と打つ手なしでした。灯台周りは仕方ないですかね?

納竿間際で前回釣れた左方向へと潮流が変わりはじめました。



引き潮での釣行は厳しそうですが、そのおかげで灯台まわりの

浅瀬の状況が良くわかりました。結構広いです。


あと、釣り座にイカ墨ついてましたよー釣魔神さんニコニコ

生まれたてのチビイカも泳いでましたし。もう2週間くらいですかね?



三岩2番の名誉会長も私と同様に、早めの時間帯に釣られていた

ようです。同じくチョボのSG社長は、逆に納竿せまる13:00頃に

釣られたようです。



追伸、SG社長は帰り間際にロッドケースを海に落としたようです。

飛び込むことも考えたようですが、水汲みバケツを投げて

どうにか回収できたようです。  みなさま、気をつけましょう。叫び




真鯛50cm


磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!-羽山鯛


羽山灯台から三岩灯台


磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!-三岩方向


鹿島大橋


磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!-鹿島方向


最後に、お盆の暑いなか船を出してくださった「せとうち丸」さん、

ありがとうございました。感感謝