意外に海は風があり涼しかったですね。快適な釣りが出来ました。
今節は今、アツイっ、白石2番と羽山灯台を攻めました。
結果はヨッシーさん30~45くらいを3枚、大バラシあり!
自称"ファンタジスタ"が25~58を4枚でした。
(プラスかもめ1羽リリース・・・こいつのおかげで大きいのをバラシました・・・とほほ)
天候を考えると大変満足できる結果といえます。
攻略のカギは朝マズメです
いやー、好機が到来してますよっ。名誉会長さん、SG社社員のみなさま。
帰りに宇和島出身のMAEDA氏にもお会いすることが出来て良かったです。
是非、FCせとうち丸の一員に・・・スタメンでなくても良いので・・・
来週も行きます!!
サブメンバー入りが濃厚なMAEDA氏
こっちの磯で底物にチャレンジして"伝説"を作って欲しいですねっ。
ヨッシーさん、ステッカーの量産お願いできないですかねっ
***SGファミリーの四国釣行を追記します*** ヨッシーです
なんと社員旅行で、日振島夜釣りへ行ってきました。
釣り好きにはたまらなく「いい会社」でしょ(‐^▽^‐)
日振7番と19番に2人づつ別れて、渡礁。
7番組はKS君とMAEDA氏(上写真)で底物&カゴ釣り
19番組は私(ヨッシー)とSG社長でフカセ釣りです。
狙うは、イサキ・真鯛・オナガ・イシダイとなんでもOK!
でしたが、結果はアジの猛攻で敢無く撃沈・・・
そんな中でも上写真のようにMAEDA氏はうにを使ってイシガキダイ
を2枚釣りあげ、私やSG社長もイサキを数匹とりました。
今後日振19番を目指す方のための、写真をアップしておきますね
日振19番の離れ(チョボ?)方向 眺めは最高です
ステッカー、余った用紙でとりあえずみなさんの作ってみますね