夏グレ&マダイ第14節・・・稲妻?釣行の巻?! | 磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!

磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!

フィッシングクラブせとうち丸 2012/10/15 広島ジローfc 20170105

あまりの暑さに更新していませんでした。

その間、ヨッシーさんは着実に戦力アップを図っていますね。

投資額が少しづつ大きくなっているのは気のせいではないでしょう、今後に期待です。


久しぶりにブログ見たらヨッシーさんからコメント入ってました。

更新停止中の記録ですが、ヨッシーさんばっちりです。

サッカー観戦でも遠征してました。

見事に両チームが勝ちました。景気いいです!!

=========================================================

1. サッカーですね エディスタ=ビッグアーチ
            ニンジニア=松山の競技場
            ヴォルディス=徳島のサッカーチーム
 で良かったですかね?


それでは本業の方ですが、

7/21:ホームの崩れでグレ狙い。猛烈な暑さのなか名誉会長とがんばりました。

    グレの活性はすこぶる高く、35まででしたが、25~35までが20枚です。

   まじめに狙えば40アップも出るでしょう。手ごたえありです。

   途中マダイが浮いてきたりと、やはり崩れは名磯ですグッド!

   

7/28:ホームで崩れ、白石2番、羽山灯台です。

    天気予報に反して大雨、しかも雷まで。

    避雷針のある灯台下での釣りは生きた心地がしませんでしたドクロ

    しかし、ここはフカセ釣りに狂った男の意地を見せなければと

    真剣に思いながら、船頭に電話するタイミングをまじめに考えていました。

    いやー生きてて良かったです。

    2時間ほどはまともに竿が出せず、朝マズメを逃したのが悔やまれますが、

    後半に集中して何とか65程度をあげれました。海の神様に感謝です。

    いいあたりでしたが、これ一撃のみ。でもね満足しました グッド! 

    無事に帰りのせとうち丸に乗り込みホットとたところ、名誉会長も社長も

    ばっちりの釣果でこちらも満足です。

    やはり危険を冒した価値が有ったということでしょうか。

    みなさんも無茶はしないように気をけてくださいっ。

    ※すでにのっこみは終わっているようで、秋マダイの気配濃厚ですアップ

    ※ここ重要! 名誉会長は開始早々にパワープレー(ご法度)でしかけたそうです・・・

      パワープレー=とび道具=かご(厳禁です!?)   

    磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!! 磯のフカセ釣りに狂った男達の記録!!


今週はいよいよSGファミリーの"やりたい放題つり社員旅行"だそうです。

すべての煩悩を使い切るというすごい遠征になるようです。

くれぐれも遊び過ぎにご注意くださいビックリマーク


ヨッシーさん"あつい"報告お願いします!!