こんばんは!
松本です❕
石間コーチからお願いされていたのに、
忘れていました😅すみません。
今日は育成クラスの試合について
書こうと思います!
というものも、6月に小学生の中で一番大きな
試合があったにもかかわらず、
ブログに書くことを忘れていました笑
なので、今回はその試合について〜
その大会は、小学生選手権といって、
小学生にとって一番大切な大会となります!
この大会で良いタイム、順位をとるために
一生懸命練習してきました😊
これは⬆️試合前の写真!みんな元気そうですね!
ここから勝負がはじまりますー!
試合会場に着くとみんな緊張してたみたい
でしたが、私が思っていたよりはみんな落ち着いて
いたので、すごく成長を感じました笑
結果としては、決勝進出者が3名!
そのうち1人が2種目で優勝🏆することが
出来ました✌️
素晴らしい〜!
絶対負けたくない!!
という気持ちがみえた、すごく面白い
レースをしてくれました🤲
これからが楽しみです😊
他の子達も自己ベストを更新したり✨
満足のいく結果を残せた子が多い試合に
なりました!
結果はもちろんですが、私が一番嬉しかったこと
成長したな〜と感じたところは応援ですꉂꉂ📣
ここ数年はコロナ感染対策のため応援は
禁止されていましたが、
最近の試合から声を出しての応援
ができるようになりました。
いつもは選手クラスのお兄さんお姉さんが
中心となって声出し応援をしてくれてますが、
今日は育成クラスだけです💦
応援はしっかりしましょう!とは伝えたけど、
ちゃんと自分たちで声を出してできるのか
心配していました🥺
ですが、そんな心配無用だったみたいです笑
私が思った以上にみんなが大きい声で
応援している姿をみてすごく嬉しかったです🥰
育成クラスを1人で見るようになって、
不安なこともたくさんありましたが、
ちゃんと私が伝えたことがみんなに届いているんだと感じられた試合になりました。
ありがとう😊
速くなるだけでなく、色々な面で成長している
子供たちの姿を見ることが1番のやりがいです︎💕︎
これからも近くでみんなの成長が見ていけるといいな🙆♀️
また来年に向けてがんばるぞー!!!