愛媛マラソン~嶋本視点~ | As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

愛媛県喜多郡内子町に位置するフィットネスクラブRyuow!
熱くおもろい仲間たちとの奮闘記・・・ガンガン書くけん見てや~♪

こんにちはヾ(@°▽°@)ノ


本日担当の嶋本でっす!!


先日の永岡マネジャーのブログであったように


嶋本目線で愛媛マラソンを振り返ってみようと思います。





今回も昨年同様にコスプレでの走破が目標でした


今回のコスプレはこちら!!




昨年お茶の間を沸かせた方々☆彡


日本エレキテル連合ラブラブ!



しか~~~~し!!


相方、竹内がインフルエンザ・・・叫び



コスプレを断念し、ユニフォームで走りました


でも今年のコスプレランナーはすごかったですね・・・



image

記念に撮ってもらいましたカメラキラキラ


くっそ~~、僕もお茶の間を沸かせたかった しょぼん


インフルエンザが辛いのは知っていますが、


走れなかったことは許すつもりはありません(笑)


一生をかけて償って頂きますにひひ音譜





人数も昨年よりも2000人多くて・・・


控え席の様子




ものすごい人ですね!!


記録を狙うわけではないので


人数が多くても緊張するわけではないのですが


これだけ多いとソワソワはしますね(°Д°;≡°Д°;)



スタート直前の自撮




頑張るぞ~~!!







IMG_0905.JPG  


何を頑張ってる?






どうも、


走っている写真はありませんでしたダウンダウン


本当に走り切ったかどうか怪しいものですね・・・



もうそれを信じるかどうかはあなた次第です!!





完走後は、温泉でゆっくり~


道後の椿湯に入りました温泉


そこで、事件・・・


まだ誰にも言ってないことなんですが(恥ずかしくて)


あそこって、シャンプーとかボディーソープ全て持ち込みなんですよあせる


準備は各自なわけです・・・


ま、それを知らないこともまあまあ恥ずかしいかもしれませんが、


用意を全くしていなかった私は


仕方なく汗を流すだけにしようと最初は諦めたのですが、


やっぱり洗いたかったので、意を決してビックリマーク


隣のおっちゃんに


『すいません、シャンプーとか貸してくれませんか?』


って聞いたんですよ・・・



そしたら、嫌な顔はされませんでしたが


渋々渡してくれた感じ(-。-;)


僕もかなりへこへこしながらお礼を言いました・・・







そしたら、全然泡立たへん!!




ボトル2個渡されて、こっちがシャンプーでこっちがリンス


って言われたからもう一つのボトルから出したら、






そっちも泡立たへん!!



くっそ~!!このおっちゃん、間違えやがったのか


わざと違うものを渡してきたんか


分からんのですが、


苛立ちを抑えつつ


これ泡でないんですけどって言おうとしたら


向こうから逆に話しかけてきて


なんかな~って耳を傾けたら


『普通こういう由緒ある温泉にはシャンプーなんか置いてないぞ』


って、持ってくるん当たり前やろがぃ!


的に言ってくるんですよ・・・


こっちは結局シャンプーやら何かわからん液体を


頭にかけてしまってるわけで、


これで頭がはげてしまったり


あるいは僕の自慢のこのクルクルパーマに


キューティクルめっちゃかかってまっすぐになったりしたら


どうしてくれるんじゃい!!とか


思ってての~、逆に軽~く説教・・・


ま、全て私が悪いので、胸の中にしまっておきます。


さて、温泉の後は打ち上げです☆







昨年も愛媛マラソンに参加をし、完走後打ち上げを行いましたが


はっきり言って早く帰りたかった・・・ガーン


こっちはしんどいし、足痛いし、朝早くて眠たいのに


他の会員様は


食べるわ、飲むわ、しゃべるわ!!


めっちゃ元気なんやな~って思ってたんだけど、


今年は僕も楽しめましたo(^-^)o♪




ほんの一部音譜


もっとたくさん食べました(皆も)



どうやら、今年の僕は


まだ力が有り余ってたようです。






来年はもしかしたら、コスプレイヤー卒業??かな!!







ここ見てみたいな・・・