はるランマン♪ | As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

愛媛県喜多郡内子町に位置するフィットネスクラブRyuow!
熱くおもろい仲間たちとの奮闘記・・・ガンガン書くけん見てや~♪

週末は皆様おかがお過ごしでしたか~??


日曜日の夜の雷ビックリしませんでした!?


ってか、土曜日の地震・・・

まったく気づかなかったんです、アタクシ地震


あ、イーモリです~かぴばら



アタクシ、携帯のアプリで、緊急速報のアプリを入れてるんで、きっと何かしらの音と共に速報が流れてたんでしょうけど、まったく気づきませんでした・・・かぴばら



着信音とかもっと爆音にしとかないとダメですね・・・D902is





さて、新学期が始まり、小学校、中学校、高校と新一年生になった子供さんも沢山いらっしゃると思いますランドセル




先日、今年の県立高校の入試問題を嶋本コーチと勝負しました鉛筆

科目は、英語と社会。



結果は・・・・・・






3点差ぐらいで、嶋本コーチの勝利ですやられた

(英語は私の方が良かったんですよ!!!!!

(嶋本コーチは、英語に関しては昔、神童と呼ばれてたと言ってたんですけどね・・・ぷぷっ

(その代わり、私は、社会ズタボロでしたかぴばら

(だって、年間の雨量とか気温のグラフと、地図が載ってて、さて、このグラフは何県でしょう??って・・・・・・そんなんで分かるんですかはてな。

異常気象ばっか起こってるこの時代にっ!!!!

正直、入試問題ちょっとナメてました汗2

こんな難しいの??ぐすん

って問題をみた瞬間思いましたため息 ハァー・・・。

心がバッキバキに折れてしまいましたが、何とか最後まで持ちこたえました・・・ふー


こんな私でも、こういう問題を中学校、高校では解いていたんですかねぇ・・・しみじみ

不思議な感じです顔2

っというか老いを感じます汗


あと、社会で印象に残ってる問題は、


Q.日本のように所得額に応じて、税金の額が上がる制度を何というでしょう??


ん~・・・・・・

正直なんて記入したか忘れちゃいましたけど、正解分かります??






正解は・・・




累進課税制度



でした汗



最近、むっちゃニュースで聞いてたのにぃぃぃ汗




悔しいですっ悔しいです









これから何か分からない事があれば、嶋本博士に聞いて下さい


何でも答えてくれますよ♪





受験生の皆様、あと一年あると油断せず、今からしっかり頑張って下さいネ~受験生





ちなみに・・・土井コーチは小学校6年生の時、お母さんが買ってきてくれた参考書を、

「いらない!!」

っと突っぱねて、お母さんが、

「じゃあ誰かにあげるから返して!!」

って言うたらしいんですけど、


土井コーチは

「そしたら、参考書貰った子が頭良くなってしまうやんかぁ~大泣き」



って、庭にその参考書埋めたらしぃですガーデニングスコップ



そして、中2で引っ越す時に、掘り起こして処分したそうです・・・スコップ


ちゃんと覚えとって、掘り起こしたのが笑える・・・笑


私、参考書埋めた人初めて見ましため



まぁこんな大騒ぎにならないよう、普段から少しずつ勉強しましょうねアハ



小さな事からコツコツとっ!!



As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow






ついでにヘレンさんも・・・


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow




では、さようなら~さよなライオン