どうも~
お久しぶりです![]()
今日の朝出勤して、顔合わせた灘さんから一言![]()
「あっ!澤井さん、ブログ書いてないよね?愛媛マラソン
ヨロシク」
と言われたので、今日のブログは
「愛媛マラソン」中心に書かせて頂きます![]()
![]()
澤井は、ワンピース軍団の中のニコ・ロビンの仮装で走ったのですが衣装が・・・![]()
![]()
ニコ・ロビンちゃんがよく分かっていなかったので、イメージがつかめず苦戦![]()
なんとか衣装を揃え、本番に備えました![]()
![]()
前日は緊張と不安で前日はおめめが![]()
(遠足前の子供みたいな気分
)
当日は、AM5:50(Ryuow出発)![]()
なので、スタッフは色々と(仮装の)準備がありましたので
少し早めに来てました![]()
バスの中は・・・皆さん朝早いのにテンション高~い![]()
![]()
私はといいますと。。。朝は苦手なので![]()
![]()
![]()
しかもバス酔いしないよう、1番後ろで横になって寝てました
松山到着![]()
周りは、マラソン参加者の人 ・ 人 ・ 人!!!
10:00スタートまで、3時間程時間があったので自由時間
そして、みるみる時間は過ぎていき・・・
スタート位置に並んで、
ルフィー(永岡
)・ゾロ(灘さん)・サンジ(竹内くん)と一緒に少し雑談![]()
並んでいた列も徐々に、歩き⇒小走り⇒走りへとかわっていき、
気がつくとたくさんの人の中を皆を見失わないように走っていました![]()
途中、緊張感も和らぎ
『楽しんで走ろう!!』という気持ちになりました![]()
8~9㌔当りから、足が痛~くなりはじめて
10㌔・15㌔とだんだん未知の世界ですよ、、、
(ハーフ練習したけど、ほぼ歩いてRyuowまで戻ってたので)
永岡マネジャーと竹内君が遅れている私を引っ張ってくれました

↑↑(ルフィーさんの腰紐をずっと持って走ってました)
第四関門の22㌔地点ではとうとう限界がきつつ
しばし休憩(^_^;)
足(ふくらはぎ)をマッサージしてもらい、残りの半分をスタート!!
30㌔手前では、2人に申し訳なく持ってた紐を何度も離そうとしたけど
いつも2人は、
『大丈夫?』『あと少しやけん、一緒にゴールしよう』
『絶対、完走させるけん』
と、声掛けてくれました。その度、私は紐をギュッと掴み
泣きそうになったけど、我慢我慢
39㌔~40㌔当りで、灘部さん発見![]()
![]()
やっと海賊団4人揃いました![]()
![]()
42.195㌔という長い道のりを、自分でもよく頑張ったなぁーって
思います![]()
![]()
そして、
ゴールでは、みゆきちゃんと隼くんが待っててくれ
一緒に写真
この笑顔があるのも引っ張ってくれた仲間と応援してくれた皆のおかげ![]()
Ryuowは
As One~みんなで心をひとつに~
で成り立っているんだなぁーと実感
その後は、道後![]()
椿の湯♨
マラソンの疲れを♨で癒しました![]()
一緒に参加したスタッフ&会員さん、お疲れ様でした![]()
![]()
あと、長々と最後まで読んでくれた方、どうもありがとうございましたo(^▽^)o
明日はみゆきちゃんにブログお願いしてきますので、よろしくです![]()
腰の調子はどうですかー![]()
![]()






