西日本最高峰『石鎚山』満喫してきましたヾ(@^▽^@)ノ | As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow

愛媛県喜多郡内子町に位置するフィットネスクラブRyuow!
熱くおもろい仲間たちとの奮闘記・・・ガンガン書くけん見てや~♪

西日本最高峰『石鎚山』へ行ってきましたよ~アップ


走る人『山本』バスケ『灘部リーダー』で登ってきました


思いついたのは決行の2日前・・・


あとは若さと勢いで・・・決行日6/7へ


では『石鎚山』への旅を振り返ってみます音譜



朝5時半に集合&出発車


大瀬、小田、久万高原町を経て『石鎚スカイライン』へビックリマーク


石鎚スカイラインはOpenが午前7時


ほぼぴったりの5分前に入口へ到着


前には平日らしく2台がOpen待ちでした

As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


そして『土小屋』へ到着タイマーで記念写真かめら


ばしっと登ったるで~メラメラ


気合十分ですニコニコ


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


登り口でお参りをすませ・・・


「無事登頂できますように」アップ


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


では山頂目指してレッツゴー


ある程度舗装されたをグングン進みます!!


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


景色もどんどん変わりますニコニコ


体温も上がり二人とも上着を脱いで軽装へ


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


ラスト1km位から登りもきつくなり・・・


まずはニの鎖65mを登りますあせる


これから登るって意気揚々ですメラメラ


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


でも怖い恐い叫び


上も下も見れず目の前の鎖をひたすら登ります汗


灘部リーダーはサクサク登って行きますメラメラ


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


二の鎖が終わると足も震えていましたあせる


手も指先までパンパンです


普段使わないくらい力が入っていたんでしょうw汗


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


山頂を目前にあと一歩


次は三の鎖


洒落になんない位の角度「マジかぁ~」叫び


でも登りますw


そして・・・

As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


ついに山小屋へ到着


・・・「着いたぞぉ~」


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


取り敢えず記念写真・・・も


これでゴールじゃないんだなぁにひひ


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


最終の『天狗岳』にチャレンジ天狗


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


細い道?を通り岩肌を通り

途中岩肌を腹這いで通過ショック!


気を抜くと死んじゃいそうでwあせる


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


そして西日本最高峰へ到達


この瞬間西日本で自分たちが一番高い場所にいましたアップ


思わず叫びます「ウォ~」メラメラ


風もほぼなく無事に着けて良かった~

As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


行ったということは帰らないといけないということ


灘部リーダーの右手の向こうは100m規模の崖・・・汗


本当にバカやったら真っ逆さまコースです


反対がわも似たようなものです

As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


そして一休みして下山


「石鎚山また来るぜぃ」アップ


As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


下りは鎖も使わず安全に下山

As One ~みんなで心を一つに~ フィットネスクラブRyuow


帰りに・・・本当にあそこにいたのかと不思議な感覚!!


たまには普段とまったく違った体験もいいものですニコニコ


足を滑らせたら・・・


手を滑らせたら・・・


・・・本当に生きてるってのを実感しましたアップ


さぁて明日からも精一杯生きないとなぁアップ



では明日のブログは・・・


『永岡マネジャー』お願いしますニコニコ


なんかスペシャルな体験ご一緒させてくださいw


では『山本』でした~ニコニコ