こんにちは。 ななべです。
先週は、第三回Ryuowウォーターフェスティバルという
この施設の一大イベントがありました。
今年も、多くの方々にご支援、ご協力をいただき
無事に盛大に催し物を終えられましたこと
厚く御礼申し上げます。
大会にご参加された方、応援や観戦にお見えになられた方
大変お疲れ様でした。
私自身、皆様に楽しんでいただきたく大会の企画や運営に
携わらせていただき、このような役回りでとても幸せを
感じております。
来年以降も、末永く大会が行えることを切に願います。
さて、昨年の東日本大震災があってから約一年、甲子園では
高校球児が集まる中、涙ぐましい開会宣言が行われました。
とても胸が痛みます。
福島の原発ではまだまだ問題続き、復興も思うように進んでは
いないようで、また新たな地震の恐れもちらほら報道
されております。
この先の日本の将来も先行きが見えないままに時が
過ぎているようです。
とわ言っても私には何もすることができず、ニュースで情報を
聞くばかり。
人の痛みを理解することがとても重要だとつくづく思います。
皆様は、いかがでしょうか?
命の大切さ尊さを改めて考えます。
また私の人生も改めて考えさせられます・・・。
明日は喜田コーチに お願い致します。
今年は、昨年の東関東大震災からちょうど一年が過ぎ