こんにちは、ヨシコーチです。
11月に入り、徐々に肌寒くなってきましたが、子供たちは毎回
元気に練習に取り組んでいます。
秋の大会、3年生は残念ながら予選リーグで敗退してしまいました。
ここから来年の春に向けて、どこを修正していけばよいのか。
子供たちの努力と、コーチの腕の見せ所です。
2年生は決勝トーナメント、1年生も初の公式戦出場が控えています。
ボールを一生懸命追いかける、相手のお友達よりも先にボールを触る、
勇気をもってドリブルをする、ゴールめがけてシュートを蹴る。
どの学年にも共通して言えることは「基礎の重要性」かなと思います。
サッカーは11人で行うスポーツです。
少年サッカーでは、圧倒的な技術や体力を持っている子が1人いれば
試合が優位に展開することはよくあることです。
言い方は悪いですが、残りの10人があまり上手ではなかったとしても
1人の絶対的なエースがいれば、それなりに試合になります。
チームは勝つけれども、10人は上手くならないまま・・・。
それでは少年サッカーの本分からズレていってしまいます。
FC R.E.V.に所属する全員に基礎の技術をしっかりと身に着けさせて
次のステージへ送り出す。
大人の役割はこういうところで頑張らないといけないなと思います。
ボールをしっかりと扱うことが出来るようになれば、どんな環境に行っても
安定したプレーが出来ると信じています。
だから、今こそ「基礎技術」にこだわって練習に励んで欲しいですね。
チームの全員が安定した基礎技術を身に着け、その技術を発揮し、
結果として勝利に結びつくようなサッカーを目指して頑張ろう!
たくさんのサッカー仲間を募集中のFC REV!('-^*)/
未来の『なでしこ選手』も大募集![]()
*お友達を誘って体験にお越し下さい![]()
練習は毎週土・日曜日に二上小学校で行っていますので、是非『体験練習』にお越し下さい![]()
*体験をご希望の方はホームページ:http://www.fc-rev.com/
『問い合わせ・体験申込みフォーム』からお申込み下さい。
練習スケジュール等、詳細を御連絡致します!