広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ -7ページ目

広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ

広島で活動するフットサルチーム FCパイプラインの公式ブログです。
男女混合のミックスチームや小学生を含むファミリーチームにしたいと思っています。
現在、男女部員募集中!初心者、未経験者でもオッケーです。
みんなで、楽しくフットサルやりましょう!




毎週月曜日の練習ってなにやってんの?
と言う質問を多くの人から聞かれましたので
紹介します

練習メニューは個人の能力を上げる事を
目的としてプログラムしています

基礎編

スピード  (トップスピード)
俊敏性   (方向変換、切り替えし)
素早さ   (静止からの素早い動作)
重心移動 (重心のコントロール)
体幹    (運動時 軸の意識)
です

詳しい内容は各用具によって
どこをトレーニングするかで
使いかたが ちがいますので
すべての説明はむずかしいため
要点だけ ご覧下さい

次回はボールを使った
トレーニングをご紹介します


広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ

コーンドリ コーンラン ステップ
トレーニング用パイロン大小

広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ

ステップ バランス 重心移動
トレーニング用コーンバー

広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ

アジリティー フレキシビリティー(動的柔軟性)
トレーニング用リング

広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ
バランス ステップ 
トレーニング用ポイント

広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ
バランス 軸 
トレーニング用 バランスボール

広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ
バランス 軸 
トレーニング用 バランスディスク

広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ
動体視力
トレーニング用 ボール

広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ
パイプライン タイム アタック用シート


広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ

9月20日 パイプライン フレンドリーマッチを

仁保中学校にて行ないました


応援の方を含めて総勢41名の方に参加いただきました




広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ


広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ


エントリーは
ミックス2チーム
一般2チーム

anfairy
FC ACERO
FC ショコラ
FC PIPELINE

4チームエントリーしました


広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ


広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ


ミックスと一般との混戦もあり
始まる前、試合内容がとても心配でしたが
荒れる試合なく また
怪我や捻挫もありませんでしたので
一安心でした


広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ


広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ


女性 中学生の参加をいただきました
今後も参加いただきましたみなさんに
楽しんでいただくことの出来る
フレンドリーマッチにしていきたいと思っています

広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ


広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ


今回 参加いただきましたチームの方
スムーズにタイムスケジュールを進行いただきましたこと
ありがとうございました
時間が合いましたら次節参加をお願い致します

広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ


次回10月11日祝日月曜日
開催いたします
予約受付は9月24日より開始します 







広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ
仁保中学校入り口



昨日の月曜日に仁保中学校にて個人練習が始まりました


練習メニューは個人の能力を上げる事を目的とて
2つの目標を立てました


相手より一歩前に出る
ボールを持ってディフェンスをかわす


今後 この2つを個人レベルで上げて行く練習を行ないます



まず、相手より一歩前に出る
に必要な要素は


スピード  (トップスピード)
俊敏性   (方向変換、切り替えし)
素早さ   (静止からの素早い動作)
重心移動 (重心のコントロール)
体幹    (運動時 軸の意識)


5つの要素をバランスよく練習をしていきます


内容は
スタンディングラダー
ラダー
ポイント
リング
ハードル
バランスボール
バランスディスク
アジリティーボール
コーン 大小
等の用具を使用してのトレーニングです



広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ
こちらが用具の一部です



スピード、俊敏性、素早さ、重心移動、体幹
この5つのトレーニングは陸上、野球、バスケット、
テニス、サッカーなどのスポーツで取り入れられています
基礎的なトレーニングですので、初めての方にでも参加いただけます



個人練習によってどれだけ能力が上がったかを数値化して
練習成果を明確にしていき 各個人での目標を立てやすくするため
パイプライン タイム アタック を実施します


内容は
20M走
コーンランニング
コーンドリ
フィフトシュート



広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ
試合球




ボールを持ってディフェンスをかわす
に必要な要素は


ドリブルの正確性
周りを見る頻度 タイミング
スピード 緩急
間合い
フェイント


5つの要素をバランスよく練習をしていきます


内容は

ドリブル時の重心移動
ボールタッチ時の指の感覚
第一歩目のスピードと軸の意識
ディフェンスとの距離
フェイントの正しいフォームとバランス


こちらのトレーニングを積んでいきます



次回のメニューは


大コーン 小コーンを使ったステップワーク
ラダー
バランスボール
バランスディスク
アジリティーボール
を使った メニュー


ドリブル 3種類の練習
コーンドリ 大コーン 小コーンそれぞれ
パス&ゴーの足の運び
シザース 重心移動と軸の意識
ステップオーバー ステップの角度と正確性
ルーレット 角度を変えて
ダブルタッチ
フィフトシュート


の練習予定です

その後約一時間ゲームをやって行きます



広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ
先日のミニゲーム風景

練習の個人参加を募集しています

内容をご覧になって興味がある方は

メール連絡をお願いします


初回 体験練習

中学生 高校生 女性 無料 です

大学生 一般 500円


詳しくはこちらからお願いします

http://ameblo.jp/fc-pipeline/entry-10349214810.html









広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ

みなさま おひさしぶりです
猛暑が続く中 体力が減少中です

さて 
本日 仁保中学校体育館の
使用に関する説明を受けに
出動してまいりました

広さは ギリギリ 
フットサルが出来ると
思います
思います?

すみません メジャー 忘れました
感覚です かんかく

写真を何枚か撮ったのですが


広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ

このありさま
これでも まだいいほうでして

ということで 9月13日より 現地説明会が始まります
みなさま お誘い合わせの上
ご来場下さい

詳しくは サイドバー
仁保中学体育館下に
クリックがあります
ご覧ください


今週は女子フットサルリーグです
熱中症対策をバッチリきめて
みなさん 楽しみましょう
イベント沢山です


こちらは後日
ご報告をしますので
今しばらく 
おまち~を~

前回 前々回 いやもっと前?
の写真を何枚かアップします
個人参加OKですので
女子フットサルリーグに
興味がありましたら
ご連絡下さい
女性限定です



PLFL HP





広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ


広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ


広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ










広島 フットサル FCパイプラン公式ブログ


こんばんは パイプライン HIです

ブログ 更新まったくしていませんでしたので


まわりから 


フットサルしてんの?

なにかあった?

HPでもつくった?


などなど みなさま 

そんなに 気にかけてくれてたんですね


私も捨てたものではない

実感しています



写真もたまっていますので 

ジョジョに アップしていきます 

予定です


それでは 


次回 


つづく