3月14日配信予定の3DS版VCタイトル | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

3DS版バーチャルコンソールタイトル紹介であります。
3月14日(水)に配信されたのはこちら。


ドラキュラ伝説
ゲームボーイ:コナミ:400

コナミのゲームボーイ参入第一弾がVCに登場。
ゲームボーイが出て間もなくの作品のせいか、残像もあるし動きも重いし難しいし
いや、難しいしは時期と関係ないか。
とにかくしんどかった印象ですが携帯機のドラキュラということで注目は集まってましたなあ。
ストーリー派悪魔城ドラキュラより前のお話ですね。
クォースはめちゃくちゃ楽しんで遊んでますがこいつはどうでしょうなあ。
残像ないだけでかなり印象変わりますからね。
ちょっと確かめてみたいけど今週はちょっと厳しいw


ドラゴンクリスタル ツラニの迷宮
ゲームギア:セガ:300

ゲームボーイ&カラー・ファミコンに続き3DSVCに第三のプラットフォーム、
セガのゲームギアが出陣であります。
配信初回は3本配信。まずはドラゴンクリスタル。
家庭用では不思議なダンジョンシリーズでお馴染みの
入る度に違う自動生成ダンジョンに道のアイテム群を利用し進んで行く
ローグライクRPGです。


ソニック&テイルス2
ゲームギア:セガ:300

2本目はソニックと2で登場した相棒テイルズが活躍する2Dアクション。
しかしゲームギアでも本作前にソニック、ソニック2が出てたりするんですが
いきなりソニック&テイルス2がきました。


The GG 忍
ゲームギア:セガ:300

3本目はセガの人気忍者アクションゲーム・忍のゲームギア版。
5人の違う特技を持った忍を場面場面で使い分けてステージを進んで行きます。
いやいや、始まりましたよゲームギア。
VCのゲームギアはキーコンフィグ可能で連射の有無まで対応。
画面モードはノーマル・フル・ドットバイドットの3種類で
フルはノーマルを横長にした感じ。
Wiiでバーチャルコンソール遊ぶ時画角変更面倒くさがって16:9で遊んでる時のあの感じw
そしてドットバイドットはオリジナル仕様の画面サイズを再現。
で、余った部分にゲームギアを立体視でしっかり再現しています。
カラバリまで対応。
さすがにキッズギアはありませんw
スケルトンもないけど赤をコカコーラモデルと言い張るのはありかもしれませんwww
とまあこんな感じなもんでセガ人大喜びですよ。
こういう、美化された思い出も再現してくれるのは本当にうれしい。
あとはHORIがゲームギアの仕様感を再現したグリップを発売してくれれば完璧ですw



以上、3月14日配信の3DS版バーチャルコンソールタイトルでした。
ではではまた次回(・ω・)/