週の頭のお楽しみ、次回DSiウェア紹介のコーナー。
今週は6月22日水曜日に1本、翌23日木曜日に1本の変則配信となっております。
まずは22日配信タイトルから。
DSiウェア200
ヒラメキ!絵柄しりとり
アイイーインスティテュートの学習ソフト開発の他
自社ブランドでいつでも釣り日和という良作もリリースしている甲南電機製作所の新作は
300以上の絵柄をみてしりとりするゲーム。
絵は300ですが言葉は1000以上ということで深読みして繋げていけるしりとりですな。
CPUとの対戦、タイムアタックに対人戦(それぞれソフト持ちよる必要有)で遊べて
1人プレイで獲得した称号や辞書を埋めてくデータベースもあります。
ふむふむ。
ワギャンランドのターンしりとりをガチで作ってみましたということですなwww
ワギャンランドのしりとり経験者ならあれの深読みの面白さは分かってると思います。
で、それをガチで作ったとなるとこれは期待せずにはいられませんなw
続いて23日配信タイトル。
DSiウェア200
おでかけ!アースシーカー
同日発売のWii用ソフト:アースシーカーと連動したミニゲーム集が登場。
Wiiで獲得した素材を、本作のミニゲームでアイテム化し、
それをWiiで使用することができるそうな。
もちろん本作単体でミニゲーム集として楽しむのもありのようですね。
Wiiと連動したDSiウェアといえばバンナムのテイルズオブグレイセスと連動した
かめにんマーチャントなんかもありましたな。
ゲームではないけどドラクエモンスターズBLVのカードスキャナなんてのもありましたなあ。
携帯機は3DSに移行中ですがあちらでも同様の作品出てきますかねえ。
出てくるかもしれませんね。
二つ揃える事でより楽しめるようになるウェアなら
じゃんじゃんやってほしいところ。
それぞれちゃんと面白いというのが前提ですがねw
以上6月22日・23日配信予定のDSiウェア紹介でした。
ではではまた次回(・ω・)/