バーチャルコンソール次回配信タイトル紹介コーナー。
次回は5月10日(火)配信でタイトルは2本。
それでは
ラッシング・ビート 乱 複製都市
スーパーファミコン:ジャレコ:800
ジャレコのラッシング・ビートシリーズ第二弾がVCで登場。
前作から使用キャラが増えた他怒りゲージや特殊攻撃なんかの仕様を変更されたりして
いろいろと変化のある続編となっております。
中でもアイテム取得→使用と操作を分けたおかげて
回復アイテム拾う→そのままバトル→ピンチになったら使用
なことも出来るようになっているなかなかの親切仕様であります。
この辺の配慮は家庭用ゲームならではでしょうかね。
アーケードで稼働してたベルトスクロールアクション作品は
基本こちらを全力で倒しにかかってきましたからなw
前作同様二人プレイは協力の他VSモードもあり、
今作からは制限時間内にどっちが多く倒せるかを競うタイムアタックモードもありますので
一緒に遊ぶ友達がいる方にはかなりおすすめであります。
痛快GANGAN行進曲
NEOGEO:D4エンタープライズ:900
ここんところかなりのペースでVC化されてるネオジオ。
今回はADK格闘の痛快GANGAN行進曲であります。
1ライン上ので闘いが繰り広げられることの多い対戦格闘ですが
本作はステージを上下左右自由に動き回れ、コントロールも攻撃とジャンプの2ボタンと
ベルトスクロールアクションのような作りが特徴的でした。
レバーを一瞬前に倒す操作でダッシュ、攻撃ボタンを押す長さで強弱使い分け
といった作りでもありまして、ヘタクソな僕はダッシュ暴発したり
強攻撃しようとしてじっくり溜めすぎてボコられたりしたなw
ADK特有の熱い演出満載な上ワールドヒーローズのフウマが登場してたりして
ADKファンには見逃せない作品でもあります。
以上、5月10日配信予定のバーチャルコンソールタイトルでした。
ではではまた次回(・ω・)/