4月12日配信予定のVCタイトルは2本 | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

バーチャルコンソール次回配信タイトル紹介コーナー。
次回は4月12日(火)配信でタイトルは2本。
それでは


キング・オブ・ザ・モンスターズ2
NEOGEO:D4エンタープライズ:900

怪獣プロレスといった趣で、ネオジオ格闘とはちょっと違った魅力を放っていた
キング・オブ・ザ・モンスターズの続編がVCに登場。
前作は街などいくつかの舞台をリングに相手モンスターと対決するのみでしたが
今作は怪獣プロレスの前に横スクロールステージが追加され
より特撮映画の雰囲気をリスペクトした作りになっております。
プロレスゲーとして考えた場合は、花道のパフォーマンスが追加になったと言えるかも。
花道でやられちゃうこともあるけどwww
真面目に説明するとプロレスゲーからベルトスクロールに変化した格好ですな。
怪獣達も対戦相手というよりステージボスといった立ち位置な感じですし。
シリーズ重ねる途中でジャンル変更、または派生していく作品時々ありますけど
これは作品の世界観をより活かすいい変更だった印象です。
相変わらず難しくてあんまし遊ばせてもらえなかったけどw
久々にやってみるか。
今度は落せばフリープレイの遊び放題だしねw





ぷよぷよ
アーケード:セガ:800

セガからアーケード版ぷよぷよが登場。
スーパーハングオン以来約7ヶ月ぶりのVC配信ですよ。
VC人気順検索の常連として、セガタイトル唯一のランク入りタイトルとして
孤軍奮闘しているメガドラ版ぷよぷよ通があるので
アーケード版ぷよぷよとか出てもなあ。
と思った方ちょっと待って下さい。
ぷよぷよはこれまで色んなハードに移植されてきましたが
アーケード版が完全な形で家庭用ハードに登場するのは多分史上初なんじゃないかな?
アーケード版だからグラもボイスもソロプレイの寸劇も余す事なく完全再現ですよ!!!
これは大事件でしょう。
VC初のWIFI対戦対応ソフトというところも大注目でありますが
僕は無印完全移植の方に胸がキュンキュンしております。
WIFIなくてもこの一点で配信の価値大いにありw
ぷよぷよ20周年に初代を振り返る。
こんなに素晴らしい事はない。


以上、4月12日配信予定のバーチャルコンソールタイトルでした。
ではではまた次回(・ω・)/