容量不足とか、キャッスルクラッシャーズとか。 | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

ちょっとだけ時間が空いたので記事書くぞな。

現在明日のカードヒーローに備え消すゲーム選定中。
週末クリアした密室からの脱出と最近ご無沙汰の塊魂・ザ・パズル(勝手に命名)消すかなあ。

そして最近は360も容量不足の危機に瀕しております。
20Gはしんどいな、さすがに。
そろそろ120Gに変えななあ。
amazonに在庫あるうちに買いたいところですが
現在360のウォレットには残り100ポイントorz
このままだと明日配信予定のマーブルvsカプコン2が買えんので
まずはゲイツマネー確保で。
夏でなければ両方逝っとくのですが
夏は週末などの家族サービス費がばかにならんのでお父さん苦渋の選択ですorz

360といえば昨年夏に配信された作品で、
僕はオラタン買うためにゲイツマネー3500チャージした余りで
先日DLしたキャッスルクラッシャーズがめちゃくちゃ面白くて
最近よく遊んでおります。
えー、どんなゲームか簡単に説明すると
キャラクターや世界観がカートゥーンネットワークな感じの
ダウンタウン熱血物語・中世編ですw
ぱっと見はパワーパフガールズやデクスターズラボの中世テイストな感じ。
で、アクションはサムライジャックのように斬・斬・斬!!!
と、小気味いいコンボが爽快に決められる最高に楽しいベルトスクロールアクションです。
成長要素とかはガーディアンヒーローズのようでもある。
アクションのテンポなんかはテクノスよりトレジャー寄りかもなあ。
前作のエイリアンホーミニッドはカートゥーンネットワークっぽい
メタルスラッグ、最後はバルンバw、でしたが
あれも時々ガンスターヒーローズっぽい印象持ったし
開発の方はトレジャーファンでもあるんだろうなあ。

そういえばこのキャッスルクラッシャーズ。
PS3でも出すよ、と開発元であるTHE BEHEMOTH公式サイトの開発者ブログで発表されてましたね。
(リンク先は英語サイトで、当然英文まみれです)
後発だから追加要素とかあるのかな。
360の追加パックが最初からセットになてたりするんだろうか。
出るとしたらDL販売ということになるのかな?
つーか、日本でも出ますかね?
出て欲しいなあ。
360版で遊んでる真っ最中ですが、PS3版出たらそっちも買うぞな。



以上、ぐだぐだ雑談でした。
さて、働くか。
ではでは(・ω・)/