ドリル監視だとめちゃくちゃしんどいのは何故?
ということで昨晩は通信欄の子供評価が事務的で笑えた通知表を眺めつつ
ドリル溜めるとはなさけない(ドラクエの王様風)とお説教した時点で燃え尽きてしまい
今起きましたwww
なんかあれだ、ドリルはストックしすぎて出来なかったこども続出だったらしいですwww
進行管理はこどもに丸投げのようであります。
そして突然告知される提出期限w
スパルタより恐ろしいなあ。
娘に4年生ともなると低学年のように懇切丁寧に指導してくれるわけではないので
言葉を額面通り受け取らずちゃんと空気読んで自己管理せなな。
と言いつつ、小4でちゃんと空気読むこどもは嫌だなと思った。
でも勉強のやり方は教えてくれないのかあ。
だから塾通いがデフォルトになるんだなあ。
うちは親が頑張るか。
といいつつ、すでに漢字の書き取りで僕が記憶する書き順と違う事が多く
戸惑いまくりですがナニカ?
以上、ひとまず更新でした。
日付変わっちゃったなあ。
ちょっとだけゲームの話をすると
Wiiウェアのポケモンダンジョンが楽しみです。
一見ばかばかしいポケモンタワーシステムが地味にガチではないかと思えるので。
ポケモン自体もダンジョン探索中に進化するということでよりシレン寄りになってそうだし。
ポケスクも周回プレイで子供向けとは思えない地獄を用意してたので。
シレン3よりもシレンジャー向けかもという予感がします。
外れる可能性もありますが。
8月4日配信開始か。
モンハン3とかぶるなあ。
ポケダンDSiウェアだったらよかったのにと思うマダオであった。
ではでは(・ω・)/