週末のお楽しみその1、Wiiウェア次回配信タイトル紹介のコーナー。
次回は2月24日火曜日配信予定で2本登場。
それでは
クリスタル・ディフェンダーズR2
スクウェアエニックス:1000ポイント
スクエニが放つタワーディフェンス系タイトル第2弾が早くも登場。
ジョブや敵の追加、味方に追加効果を与えるクリスタルの登場、
マップの複雑化と前作の上級者向けバージョンといったところでしょうか。
それにしても前から1ヶ月の配信とは早いですな。
しかしこの間隔で出して各1000ポイントというのはちょっと高い印象が…
でも有料WIFIの追加コンテンツにしても合わせて1000ポイント位になるか。
前作は肌に合わなくてあまりやり込まずに倉庫送りにしてしまったので
本作も僕はスルーなんですけど
前作を遊び尽くした方にはうれしい配信でしょうね。
とにかくやる気があるのはいいことです。
来月末で1周年のWiiウェア。
スクエニのがんばりには大いに期待しております。
ミスタードリラーワールド
バンダイナムコゲームス:800ポイント
なんだよバンナム!!!
もじぴったんや∞プチプチは公式サイト作ってたのに
ドリラーは無しかよっ!!!(さまぁ~ず三村風)
と思ったのですがスクショ見て納得。
これGCのミスタードリラードリルランドのワールドドリルツアーですねw
なんだ、Wiiで遊ぶセレクションかwww
ということでドリラーランドから一番オーソドックスな部分を
Wiiウェア用にちょぴりボリュームアップして売る模様。
ドリルランドといえばもういろんな機種で発売されてきてるから
ドリラーはいいかと思ってたんですがワゴンで1000円だったので買ってみたら
ドルーアガの穴やドリンディアドベンチャーなど
オリジナルルールのドリラーがめちゃくちゃ面白く、
音楽やグラフィックも最高で定価で買ってもおつりが来るよ!
と大満足な作品だったのであれベースであればワールドドリルツアーのみでも
全然オッケーなのでは?
歌は入ってるかな?
というかド~リ~ルゥランド~♫
と歌ってたら笑うな。
ワールドじゃねえのかよっ!!!(しつこく三村風)とwww
安心して買えると思います。
ドリルランドは名作ですので出来る事なら他のモードも是非。
あとで久々にドリンディやろうかな。
転がる岩を前に長考w
やろうかなじゃなくてやるズラ。
以上、2月24日配信予定のWiiウェアタイトル紹介でした。
ではでは(・ω・)/