1月20日に配信されたWiiウェアタイトル | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

昨日、1月20日よりWiiウェアタイトルが1本配信開始となりました。
先週末の時点ではWiiウェア公式サイトに動きがなかったのでスルーしてましたが
サイトも更新されたしたのでこちらでも紹介したいと思います。


プリンセス・アイ物語
サン電子:500ポイント(コミックビューアー+1話~3話の価格)
4話以降2話セットの追加コンテンツ・各200ポイント:全15話

Wiiウェアで、ゲーム以外のサービスを提供するというニュースをいくつも耳にしてますが
幼児向けの知育玩具コンテンツ・かっぱくんシリーズや読み聞かせ絵本Wiiに続き
サン電子がSUNSOFTBOOKSデジタルコミックを投入してきました。
その第一弾がプリンセス・アイ物語。
原作はアメリカのロックミュージシャンで女優のコートニー・ラブ。
僕は若くして自らの命を絶ったニルヴァーナのボーカル
カート・コバーンの恋人というイメージが未だに強いでんですけど若い人は知らんか。
キャラクターデザインはNANAで有名な矢沢あい。
矢沢あいさんは2003年に出たコートニーのソロアルバムのジャケットも担当してますから
その繫がりなんでしょうな。
コミック本編の作画は鯨堂みさ帆。
プリンセス・アイ物語は2004年にコミックス版が出ているほか
すでにPC・携帯向けコミックとしても世界中で配信された実績があるので
海外展開も睨んで第1弾タイトルとして選ばれたのかもしれません。
まだ基本パックしか買ってませんが1話大体32ページだったので
月間誌を読んでる感覚かな。
日本語と英語から選択できるバイリンガル仕様、
読み進め方は実際の目線を想定してコマをクローズアップしながら進むモードと
ページをめくる感覚で読むモードの2種類。
その他BGMのオン・オフ等デジタルコミックならではの作りであります。
本作を足がかりに、サン電子は今後もデジタルコミックを
Wiiに持ってくるつもりなんでしょう。
こういうサービスは取り扱う作品・タイトル数が肝です。
ユーザーが思わず買いたくなるラインナップを揃えられるかどうか。
そしてもうひとつ重要なのが価格。
今回は全部ダウンロードすると1700円。
元のボリュームが青年コミックス3冊分と考えるとまあ妥当なような気もしますが
これも人によって感覚がまちまちですもんね。
さてさて、Wiiでデジタルコミック配信はうまくいくでしょうか。
今後の展開が楽しみであります。


以上、1月20日に配信されたWiiウェアタイトルでした。
デジタルコミックは初体験だったのですがけっこう面白かったですし
色々思うところもありましたので、これについては別記事にしましょうか。
ということでひとまずこの辺で。
ではでは(・ω・)/