正月明けのゲーム屋さん | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

ついつい習慣で、木曜日はゲーム屋さんに寄ってしまいますね。
で、お正月明けに寄った時にいつも思う事。

なんにもなーい

品物が、見事なまでにない。
いや、ないこともないけれど、量販店なんかはあるのかもしれないけど。
僕が寄るのは小さなお店が多いのであれです。
いわゆる人気作品なんかはほとんど売り切れ中でなんにもないです。
中古はあったりするのですが
僕は大人になってからはよっぽど探してるやつ以外は新作購入なもので
スルーしちゃうんだよなあ。
なのでほんとに買うものがないですね。
そしてちょっとだけ、このまま閉店してしまうんじゃないかと心配になります。
そういえば去年も同じ事思ったなあ。
新作予約受付してたので、少なくとも春までは大丈夫そうだけどどうかなあ。
今年もがんばってくれるとうれしいな。
今年もいっぱい買いますよ。
だからお店無くならないでー
なんてこと思いながらなにも買わずに(買えずに、か)お店をあとにしたのでした。

以上、ゲーム購入依存症の疑いのあるマダオがお送りしました。
買うと安心するのよwww
ではでは(・ω・)/