週末のお楽しみその2、次回バーチャルコンソール配信タイトル紹介であります。
次回12月9日配信予定の作品は2本。
それでは
忍者くん 魔城の冒険
ファミコン:ジャレコ:500ポイント
84年にアーケードで稼働して人気を博したUPLの忍者くんを
翌年ジャレコがファミコンに移植。
画面に出現する敵をひたすら倒していくのみというシンプルな内容ながら
コミカルなキャラクター、上下にスクロールする山や城を舞台にした激しい駆け引き等で
多くのプレイヤーが魅了されました。
ファミコン版も、グラフィック的には劣るものの
面白さはきちんと移植されてたと思います。
UPLの忍者くんはさらに硬派な阿修羅の章へと流れていくのですが
のちにジャレコはオリジナルで忍者じゃじゃ丸くんシリーズへと進んでいきまして
この移植がなければこのような展開もなかったかと思うと
なかなか感慨深いものがあります。
小粒感漂う12月配信ですが、こうしてみるとなかなかどうして。
忍者くん、注目すべきポイントをしっかり備えた歴史に残る1作だと思います。
S.C.I.
PCエンジン:タイトー:600ポイント
タイトーチェイスH.Q.の続編でアーケードからの移植作であります。
前作との違いは、銃撃戦が可能になった事。
よりアメリカの刑事ドラマ&映画のノリが楽しめるようになりました。
特にバズーカ当てた時なんか最高だったよなあ。
アーケードでは遊んだ事あるのですが
PCエンジン移植版は未プレイなので移植度に関してはなんとも。
ベースの面白さはチェイスH.Q.で完成されてますので
あれがお好きでPCエンジン版もオッケーな方なら多分いけるんじゃないでしょうか。
前作とセットで遊び比べるのもいいかもしれません。
気になる方は是非是非。
以上、12月9日配信予定の2本でした。
ではではまた次回(・ω・)/