DSのペネロペで大騒ぎしたマダオは当然原作のペネロペも大好きであります。
只の能登麻美子バカではないセヨー
という事で新幹線に乗って小倉まで足を伸ばし
リバーウォーク北九州にある北九州市立美術館・分室へ。
もちろんお目当ては、現在開催中の展示
リサとガスパール&ペネロペ展であります。
初生原画であります。
原画も絵本とほぼ同サイズで描いてあります。
細かさと背景の抽象的な省略具合が素晴らしい。
ペネロペの仕掛け絵本は仕掛けのパーツにもたっぷり絵具が。
いやほんと細やかさと大胆さのバランスが凄い。
大人でも500円という格安の入場料ながら
100点を超える原画からラフスケッチまで超充実の展示でした。
これ福岡の百貨店でやったら1000円コースだろうなあ。
ほんと、新幹線代足しても安く感じる内容でした。
11月24日までやってるのでお近くの方は是非。
リサとガスパールはおちゃめさんだ。
ペネロペはひたすらにカワイイ。
やっぱりたっぷりした絵具のタッチはいいなあ。
僕もアクリル絵具でお絵描きしたくなったセヨ。
以上、37歳最後の日のできごとでした。
ハニャッ、ディーエスアイ~(゜ρ゜)
いつかは買えるよwww
ではでは(・ω・)/