10月7日配信予定タイトルは2本 | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

週末のお楽しみ、次回配信予定タイトルが発表されました。
来週は2本。
それでは早速。


熱血高校ドッジボール部 サッカー編
(ファミコン・アークシステムワークス・500)
くにおくんシリーズから格闘サッカーが登場。
第一報でシリーズでは小粒な方と書きましたが
画面見てたらこれはこれで当時よく遊んでいた記憶が。
そうそう、操作出来るのは一人なんだよね。
こう、ファミスタのような全国大会が開かれるまで盛り上がったタイトルは
全国的な盛り上がりが体感として分かるのですが
くにおくんなんかは周りでは盛り上がってるけど
学校全体ではそこまで、といった場合が多かったので
そこまで熱い体感温度が残ってなかったりするのです。
しかしサッカー編はPCエンジン(カード・CDROM両方)・メガドライブ、
そしてゲームボーイと当時のハードすべてに移植されてますので
草の根レベルでかなり人気があったのかもしれませんね。
これは今一度遊んでみる必要がありそうです。


スーパーダライアス
(PCエンジンCDROM2・タイトー・800)
ダライアスプラスが先に配信されてなければ狂喜乱舞なのだが…
ということは言わないでおこうwww
最高のダライアス移植作、満を持してバーチャルコンソールに登場。
CDROMという媒体をフル活用し、神曲連発で未だに高い人気を誇る
BGMの数々をドルビーサラウンド対応で完全収録!
企画段階で没ったボスも収録し全26体ものボスが登場!
しかも裏技でそのボスとひたすら戦うボス連戦モード搭載!
劣化が当たり前だった当時のアーケード移植作市場にて
オリジナルに勝るとも劣らない驚愕のクオリティで登場したスーパーダライアス。
Wii本体のメモリが許すならば、是非是非こちらをお薦めします。
僕もダライアスプラスはなかったことにしてwwwww
今一度購入しますよー、クゥーーーーーーーッ
この商売上手!!(川平慈英風)


以上、10月7日配信予定の2作品でした。
小粒だとか商売上手だとか言ってましたが紹介記事書いていたら
どっちも猛烈に遊びたくなってしまいましたw
Wiiはおっさんホイホイすぐるなあwwww
10月は全9タイトル配信予定なので
1回あたりの配信本数は少なくなりますが
2本位の方が作品にじっくり向かい合う機会も増えそうなので
僕はこのくらいが丁度いいかもしれないと思います。
ではではまた来週(・ω・)/