7月29日配信予定タイトルは4本!! | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

さあ、7月最後の配信です。
今月はなんと隠し球ありでしたなあ。
延期もあったのでチャラってことになりますが。
という事で早速、来週29日配信予定の4本をご紹介。
まずはファミコンのこいつから。


ロックマン(カプコン)
ロックマンはですね、非常に思い出深い作品であります。
難しいゲームは面白い!!
ということを認識させてくれた最初のゲームではないかと思います。
ファミコンオリジナルタイトルってところもよかった。
まあ書きたい事は沢山ありますがそれは配信されてからじっくりと。
ファミコン時代、実際に遊んでみたら超おもしろかったソフトベスト3に
必ず上げてしまうほどお気に入りの1作。
(ちなみに、他の2本はミネルバトンサーガとクインティ)
前日配信が楽しみすぎて眠れんかもなあ、と思う作品は久々ですよ。


続きましてPCエンジンのこれ。


ブラッド・ギア(ハドソン)
えー、画面に見覚えがあるので多分遊んだ事あるんじゃないかと思われるんですけど
記憶が定かではないという、ぶっちゃけ謎のアクションRPGであります。
ガイ・フレームの時もそんな感じだったなあ。
多分、仮想中世ファンタジー以上にロボットものが大好物だったので
手当り次第に手を出しては積んでましたのでそんな中の1本ではないかと。
PCエンジンタイトルは名作であっても忘れちゃってる事が多いからなあ。
多分、任天堂やセガのハードほど
本体に愛着を持っていなかったせいではないかと思います。
この夏はPCエンジンの良さを見つける旅に出るかなあwww


3本目はMSXタイトル。


EGGY(D4エンタープライズ)
便器が大活躍する横スクロールシューティングですwww
いや、ポッド型の自機で、名前から推測するに卵モチーフじゃないかと思うんですけど
やっぱ便器だよなあ、あれは。
友達の家で一度か二度遊んだっきりなので便器の印象しかなく
正直どんなゲームだったかはよく覚えてなかったりするので
どんなゲームだったか確かめるいいチャンスではあります。



4本目は隠し球として配信が決まったメガドライブタイトル。


ストリートファイターⅡダッシュプラス(カプコン)
1993年当時、スーファミ版のターボが先に発売されまして
今更感が漂う中発売されたことが記憶に残ってるメガドラ版ダッシュプラスですが
まさかその今更感をも演出すべくこのタイミングで投入したとなると
そのサービス精神たるや泣けてくるものがあります。
いやいやほんと、バーチャルコンソールでは既にスーパーストⅡ出てますからね。
当時以上の今更感ですよwww
ゲーム内容はスーファミ版ターボとほぼ同じなんですが
ハードの性能差からでしょうか、プレイ感は若干違います。
そして家庭用では唯一アーケードのデモ画面まで移植されてますね。
ということでその辺に価値を見出せる人ならどうぞ。



以上、7月29日配信予定の4作品でした。

ここで悲しいお知らせがあります。
当初7月配信予定となっていたMSXソフト・レリクスが配信日未定となってしまいました。
ううっ、これは悲しいなあ。
MSXの移植はなかなか大変なようです。
まあこればっかりはね、適当なもの配信されても困りますし、
気長に待つとしましょう。
いつか遊べる日が来ると信じて待ってますよ。


8月タイトルは超マニア向けタイトル揃いとなっております。
正直欲しいのがありません、という方は
過去に配信されたタイトルを見直してみる機会にするのもいいかもしれませんね。
ではではまた次回(・ω・)/