4月配信予想答え合わせのコーナー | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

先ほど4月配信予定タイトルが発表されましたので答え合わせをば…






4月は祭りだー!!
バーチャルコンソール祭りだー!!!





ハァハァハァ


す、すごいことになっとりますがまずは答え合わせしましょう。

僕の予想はこの4本。

本命 アレックスキッド
対抗 フェリオス
穴馬 キング・オブ・ザ・モンスターズ
大穴 大地君クライシス



そして実際に発表されたタイトルはこちら。


ファミコン
激亀忍者伝
スカイキッド
VOLGUARDⅡ
ボコスカウォーズ


スーパーファミコン
ファミコン探偵倶楽部PARTⅡうしろに立つ少女(SFC版)
ヘラクレスの栄光Ⅳ



NINTENDO64
星のカービィ64


マスターシステム
スーパーワンダーボーイ


メガドライブ
武者アレスタ
時の継承者ファンタシースターⅢ
フェリオス



PCエンジン
クレスト オブ ウルフ
ワルキューレの伝説
悪魔城ドラキュラX血の輪廻
デジタルチャンプバトルボクシング
モンスターレアー



NEOGEO
メタルスラッグ




以上のようになっております。

年度が代わって各社本気モードでしょうか!

とにかく凄まじいラインナップですね。
特にナムコの入れ込みっぷりはすごい。
スカイキッド・フェリオスにワルキューレと
各ハードのエース級一挙投入ですよ。
僕は特にスカイキッドがうれしすぎます。

コナミからは激亀忍者伝こと
ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ登場。
最近またTVでやってますが来週で最終回なのでした。
もちょっとタイミング考えれば良かったのに。
しかし北斗に続く版権物ですな。
だったらグーニーズも期待していいですか。
悪魔城ドラキュラXもさりげなくグッジョブ。

シューティングのコンパイルが好きな方には堪らない武者アレスタ。
たしか当時発売したのは東亜プランでしたが今回はナグザットから。
ということは東亜プランシューティングも期待しちゃっていいでしょうか。
鮫!鮫!鮫!も是非にお願いします。

モンスターレアーもゲーセンでかなり遊んだのでうれしい。
CD-ROM2だったので移植度もかなり高かったと記憶しています。

スーパーワンダーボーイはモンスターワールドのマークⅢ版のことです
すんません、よく調べたらワンダーボーイのマークⅢ版でした。
そして、スーパーワンダーボーイ・モンスターワールドが
モンスターワールドのマークⅢ版。
ということで修正しておきます。
ご指摘ありがとうございました。

そしてそしてついに来ましたボコスカウォーズ。
僕がどれくらい待ち望んでたかはこちらで確認してもらうとして
VCランキングでどのような動きを見せるか非常に楽しみ。

デービーソフトの作品はフラッピーが配信済みなので
薄ーくあるかもなあと思ってたヴォルガードⅡが登場。
当時遊んだ人にはたまらないタイトルですが
当時遊んだ人以外にはおすすめできません。
まあそれくらいのファミコンクオリティです。
ネットファームさん、この調子でうっでいぽこも配信して下さい(笑)

最後にこいつにも一言。
メタスラ配信したD4エンタープライズ恐るべし。
すでにWiiでメタルスラッグコンプリートという
初代から6まで全7タイトル収録して定価5040円という
パッケージソフトがSNKプレイモアから発売されているにも関わらず
配信に踏み切った勇気はすごいよ。
というか今後バラ売りするつもりかい?


カービィもファミコン探偵倶楽部もファンには堪らんでしょうなあ。
ということで、来月は毎週なにかしらDLしてると思います。
本気でVC用とWiiウェア用にWii用意しないとメモリが足りないぞ。
さてどうする、俺(微妙に古っ)

そうそう、答え合わせでしたね。
フェリオス的中、以上。

まじ堪らんなあ。
ちょっと我慢出来ないので今からNEWファミコン引っ張り出して
スカイキッドで遊ぼうと思います(爆)
ではでは(・ω・)/