たまにはよそのDLサービスの話でも | バーチャルコンソールクエスト

バーチャルコンソールクエスト

ゆるゆるゲームブログ

書きかけの記事がいくつかあるのですが
まとめる時間がないのでちょっと横道へ。

DLサービスではバーチャルコンソール利用率が圧倒的なんですが
数ヶ月に1回ペースぐらいでXboxLIVEなんかも利用しています。
あちらはアーケードオリジナルが配信されてるのでいいですよね。
ダブルドラゴンやスーパー魂斗羅なんか感涙ものです。
コナミはA-JAX配信してくれないかなあ。

そして最近Xboxでも先代タイトルの配信サービスが始まったのですが
このラインナップがヘイローやぷよぷよフィーバーなど
無難なものばかり。
先代はハードの見た目があんまりだったので結局買いませんでしたが
それでも遊びたいソフトは何本か、というか是非遊びたかったものが
2本ほどあります。
1本目はカプコンの鉄騎
あの無骨なコントローラは是非使ってみたかった。

そしてもう1本。
これはほんとにハード買うかどうかぎりぎりまで悩んだんですが
結局見送ってしまいかなり後悔しています。
その作品の名前は

セガのジェットセットラジオフューチャー

ドリキャスで出た前作が大好きだった僕は心の底から
なんでXboxで出すんだよ!
と涙したものです。

Xboxの惨状と共に完全に埋もれた作品となってしまいましたが
購入者の評価はすこぶる高く、現在プレミア化しているタイトルでもあります。

セガは是非、一日でも早く多機種に移植するかXboxクラシックで
配信するかして欲しいなあ。
と日々思っております。
ほんと、埋もれさせておくのは惜しすぎる作品です。
できればWiiエディションなんかもいいな。

以上、他社のDLサービスがどうのこうのというより
ジェットセットラジオフューチャーで遊びたいという心の叫びでした。
ではではまた次回(・ω・)/