前blogの日本拳法連盟の新年会前に 吉田松陰先生の松陰神社に参拝神社お願い神社

「かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ大和魂」

一番好きな松陰先生の言葉です合格合格合格

男たるもの、こんな覚悟を持って生きていきたいものです!!(キッパリ)

小生、

45年以上前の大学時代、この松陰神社から徒歩3~4分のところにあった古いアパートに四年間住んでおりました。

松陰神社前商店街も当時から大きく変貌していますが、昔からあった薬局を発見目目

このコ●●-ムの自動販売機も 昔から存在していましたあせるあせる

なんか懐かしい・・・・    買った事無いけどね(笑)

で、

同じく懐かしの世田谷線で三軒茶屋に行こうと松陰神社前駅に向かう途中、とんでもない悲劇が起こります叫び叫びドクロドクロ

さかうえけんいち「がんばれ僕らの世田谷線」1979年 を口ずさみながら、駅まであと少しの所だったのですが・・・・

それは、次blogで・・・・

 

乞う御期待の国際紅流拳法道連盟でした。