先日、「フルコンタクトKARATE」誌が、「月刊空手道」に吸収合併された事について、下記ブログをアップしていたのですが・・・・・・


さようなら、月刊フルコンタクトKARATE誌

http://ameblo.jp/fc-eternal-budo/entry-12093899197.html


遂にその発行元である福昌堂が、破産決定汗汗


http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20160127-00010000-biz_shoko-nb


そこで、我が部屋 ”闘魂庵”の書棚を探してみました。


1981年3月号・・・ちゅうことは、なんと35年前あせるあせるあせる


そうでした、思い出しました。

当時、IOC総会でテコンドーがオリンピック種目に認められたと喧しかった時期で、その特集記事が読みたくて購入!!小生、大学三年の時でした・・・・

記事の中には、「”スーパーセーフ”の出現は空手革命に通じるか!?」なんかもありました。



後年、自分自身がスーパーセーフで試合をする事になるとは、その時全く想像も出来なかった国際紅流拳法道なのであります。