9月24日

渓流釣りが良くなかったので海釣りに行こうかと思い潮見表を見てみると、

中潮午後0時過ぎに干潮( ̄▽ ̄;)

最悪だわ…

なのでまるっきり潮頼みではない河口のハゼ釣りに連れと出掛けました。

午前11時半頃に現地到着!



仕掛けを投入すると程なく良型のハゼが釣れましたニコニコ



それから数匹続けて釣れましたが潮止まり…

潮が止まると途端にフグが活発になり、

ハリスを切られてばかり!!💢💢

しかし誘えばハゼは釣れるので誘っていると、

更にフグの猛攻を受けて針をどんどん消耗💦💦





かなりストレスですが釣果は伸びてコトヒキも混ざって来ました。



そのうち潮が上げ始めると、
立て続けにハゼが釣れ、
良い引きだと思ったら30㎝位のセイゴが掛かりました\(^_^)/
しかし足場は高いしハリス0,6号💦💦
もうちょっとで引き上げられるところで重さに耐えきれずハリス切れでポチャンガーン
最悪だわムキー

その後もフグの猛攻を受け続け午後2時で釣り終了

帰宅して数えたら釣果はこんな感じてした。


一食分は何とか釣れた笑い泣き
ジャリメまだ残っているので近々何処かに釣り行きます!ウインク