ここ2週間位の珍品植物探しの結果です。

まずは前回にカントウカンアオイの素心を見つけた所の探索結果です。

春蘭の実生も多いので探してみると、

黄葉を見つけました。

幽霊ではなく葉緑素あります。


バックバルブが5個以上付いていたのに葉付きは一つなので、
性質はかなり弱い感じ💦💦
他に斑入りっぽい物2本発見と、
カントウカンアオイの黄花系を見つけました。

更に範囲を広げて探索しましたが他に成果無し笑い泣き
春蘭の種付きがあったので撮影




強風が吹いた翌日は静岡県と神奈川県に着生蘭拾いに行き、
神奈川県でセッコク拾って来ました。
予想より現地は風当たらなかった模様笑い泣き






昨日は行きつけの蘭屋さんに行ったところお休みガーン
なので裏丹沢方面にベニシュスランの斑入り探しに行きました。
自生数は多くありませんが探していなかった所でも自生を確認



斑入りはと言うと3本発見(^_^)v
縞が1本ずつ葉2枚に入っています。

葉っぱ1枚ですが散り斑ウインク

葉一枚に縞1本笑い泣き
こんな感じですが、
毎回発見は我ながら引き強いです爆笑