明日からGWになるので、

道が混む前に少し離れた静岡県お婆の川に釣りに出掛けました。

一昨日までの雨の濁りがまだ残っていて良い感じです。

まずはスプーンで探って行きますがアタリ無し💧

鱒おらんのかな~?

なんて思ったら目の前でチビが跳ねた笑い泣き

おるやんけ!

ミノーにチェンジして下流に投げて小刻みにトウィッチして攻める事数投目

浮き上がり掛けたミノーの後ろから現れた鱒がヒット!!

お、お、お、お、お~💦💦

なかなかに良い引きでラインが出されるじゃん💦💦

アマゴだアマゴ(^○^)

バレるなよ~と思いながら寄せて来るとガッツリ掛かっていてスンナリキャッチ!

ファイ中に鱗が剥がれてしまいましたが良い面構えのサツキマス34㎝ラブ



草深くて綺麗に撮れてませんでした笑い泣き
その後小さなアタリはあったもののヒットせず💧
ピュア5、5gに変えて◯水◯の合流点での3投目でヒット!
あれ?全然引かないけど重さはそこそこある?
マルタか?
ギラッと光った姿が見え50㎝オーバーの虹なのがわかりましたびっくり
しかし引きは大したことないな~
アッサリとキャッチ出来ましたわウインク

53㎝のレインボートラウト
姿は良いんだけど尻尾が小さい放流鱒💦💦
どうりで引かないはずだ笑い泣き
でも1本デカイのが出て良かったですわニコニコ
その後アマゴが一度食って来ましたがフッキング出来ず終了~
明日からはGW終わるまで近所で過ごしますわ笑い泣き