4月22日

今日は小田原へのんびり海釣りに行こうかと思い

外に出てみると天気が怪しい( ̄▽ ̄;)

イソメ買って雨で釣り出来なくなったら餌が残ってしまうので困ったな~💧

なので急遽予定を変更して箱根にセッコク拾いに行きました。

途中で小雨が降りだし現地に着いても雨は止まず…

しかもえらく寒いし🥶

前回来たのいつだったか?

あれから強風吹いたはずなのに全然落ちてない💦💦

しばらく探し歩くと小さいのが落ちてました。↓



いつものコースでさらに探して行くと、
ぼちぼち拾えて来ましたがボロいのばっか笑い泣き




それなりには拾えました💧
もう1ヵ所あんまり拾えないけど、
前回に斑入りが拾えた所に移動→→→→→
こっちは結構歩きます。
すぐに実生1つ見つけましたが、
その後は全然落ちてなくて大苦戦しましたが、
何とか成株2つ発見↓


それにしても異常に寒いので箱根から脱出する事にして移動途中の電光掲示板の表示は8度💦💦
異常過ぎる笑い泣き
寒いし腹も減ったので峠の茶屋で煮込みうどんを食べました。
ここのうどんはいつ食べても美味しいので時々食べたくなります。

お食事後はちょっとネジバナの斑入り探しをして
斑入り1本発見↓

渓流が近いのでカヤランがありそうなので探してみると、
樹上沢山の花を咲かせていたので撮影照れ



冷えたし明日の事もあるので本日はこれにて終了
釣りは出来なかったけど、
まあ楽しめたので良かったです😊