4月18日
今日も連れとネジバナの斑入り探しに静岡県へ出掛けました。
まずはエビネが沢山自生していた所に、
どんな花が咲いているのか見に寄りましたが、
エビネの花どころか何もない💧
あんなにあったエビネが1本もないなんて…
乱獲野郎に根こそぎ持っていかれた様です
なので一昨年にネジバナが沢山あったものの斑入りは1本もなかった所へ再チャレンジ!
探し始めて10分位で散り斑を発見↓
ここにも斑入りが出るのがわかったので、
探せばまだあるはず

ここから別々に思った所を探す事にして探して行きますが、
その後は斑入りがサッパリ💦💦
かなり歩き1時間位探したところでようやく斑入りを発見

曙斑かと思いましたが良く見ると黄縞でした。
2本ゲット

お昼になったので連れと合流しに行くと、
連れも2本の斑入りを見つけていました。
コンビニで買ったお弁当を食べ次へ→→→→
しかし次の場所もその次の場所も駄目だったので、
いちど着生蘭拾いに廻りカヤランとベニカヤランを拾いまたネジバナ探しに→→→→
強風が吹いてえらく寒いので、
神奈川県に戻って探す事に→→→→
ここはネジバナは結構あるのですが斑入りが全然ない!
そんななかいつもネジバナ斑入り探しの時に探しているツチハンミョウを発見\(^_^)/
しかしネジバナの斑入りは発見出来ず本日は終了~
撃沈じゃないしまあいいや
