2月18日
125CCのバイクをレンタルして、
午前中は1人で中央山へまず行きました。
新たな洞窟陣地は確認出来ませんでしたが、
戦時中の一升瓶がまとまってある所を発見
お昼までに帰らないといけないので、
急ぎ初寝浦海岸へ行こうと初寝浦展望台に行きました。
これが展望台から見た初寝浦海岸↓

展望台で写真撮影している島の人が居たので、
展望台手前の下り坂を行けば初寝浦海岸に行けるのか聞いてみると
そこは関係ない道で、
都道を進むと左側に初寝浦遊歩道の入口の看板があり、
工事のコーンが沢山並んでいるとの事でした。
ヤバかった💦💦
この人が居なかったら急な坂道を下って行きえらい目にあってたよ

教えて頂いた通り天文台の手前辺りに遊歩道の入口がありました


往復1時間~1時間半という初寝浦海岸への道ですが、
そんなに時間掛けてる暇はないので
急な坂道道を走って下って行くと
休憩所がありましたがそのまま通過→→→

タイムを見ると、
帰りは26分掛かったので行きの倍ですが、
とんでもなく早いタイムでした

無事任務を完了しましたが、
今回は時間がなくてこんな感じで行って来たので、
次回はもっとゆっくり探索したいです。
午後はウェザーステーション近くにある戦跡に向かいます。