2月12日

日の出の写真を撮ろうとデッキに出て待っていると、

雲がオレンジ色になって来たのでもうすぐか?


しかしその後雲は白くなり日の出の時刻を過ぎても太陽は見えず💧
雲が厚かったせいで駄目だったようです笑い泣き
そして午前11時定刻に父島へ到着ニコニコ
ここからが忙しい!
娘と手分けしてお弁当と母島丸のチケットを買うのと、
船内で寝っ転がれる部屋を陣取る為にいち早く並ばないといけないのです!
おいらがキャリー2つを引っ張って陣取り成功ウインク
娘は桟橋弁当を無事ゲット!


桟橋弁当はものの5分位で売り切れました。
今回は母島丸がドッグ期間中なので
新造船のくろしお丸です。

12時に父島を出航
ここからが更に2時間船に乗ると母島です💦💦
クジラの時季なのでザトウクジラを見る事が出来ましたが、
尾を上げてる時の写真はタイミングが合わず撮れませんでした…
荷物になるけど一眼レフが欲しい笑い泣き

ただいま~( ´ ▽ ` )ノ
いつものごとく宿のお迎えに荷物を預けて海岸へ→
珊瑚探しと釣場チェックを少々
だいぶ風化してポキポキ折れてしまいますが、
枝珊瑚
まだ一度も登ってなかった鮫が崎展望台へ登る途中でノニを発見↓
ここが鮫ヶ崎展望台です↓
ここからクジラが見えると言うので沖を見回していると、
クジラ発見!

結構見れましたが遠くてスマホのカメラでは…
夕飯前に風呂に入りたいので宿へ向かう途中で、
排水溝の中から伸びて出て来ている硫黄島唐辛子を発見↓

初回からお世話になっているラメーフさんに今回も泊まりますニコニコ
これが夕飯のメニューです。
初日から亀が食べれる\(^o^)/
明日に備えて栄養補給もバッチリウインク
本日は早めに寝ます(+.+)(-.-)(_ _)..zzZZ