台風が通過しましたが雨もさほどでもなかったし

風も全然だったので拍子抜け…

海沿いは南風が少しは吹いた様だけど

ホームグラウンドは行く気しない!

行けば石斛は拾えるけど、

雨で地面が洗い流されたので高芽の生えた軸がとんでもなくあるはず💦💦

見つけた以上全て救出するのが

おいらの決めたルールです!

大きいのだけ拾って高芽は見捨てるなんて欲に駆られたクズだからアカン!

と、連れに厳しく言っているしあそこは飽きた笑い泣き

なので9月20日は静岡県で南風の影響を受ける場所を何ヵ所か巡りに連れと出撃しました。

御殿場まで行った所で大雨と霧💦💦

Yahoo!天気予報でその先の方の市を次々調べてみますが、

どうにも天気は良くない模様ガーン

箱根に行くか?

しかし霧は箱根の山を覆い隠しているので駄目そう💧

伊豆は夕方まで天気持ちそうなので必然的に伊豆へ行く事に笑い泣き

天城は鹿にみんな食われてるんで拾えんしな~…

って感じなので良さげな所を探しながら進んで行くと、

太い杉がある所が目についたので車を停め様子見

オ~びっくり石斛付いてるじゃん!

個々に落ちてないか探しているとこんなのが!!ガーン


完全に枯れていますが凄い大株…
勿体なさすぎえーん
さらに探すと2本立ちですがありましたニコニコ

その後は高芽ばかりでまともな株は無し…
連れは大株ではないですが
まともなのを2株拾ってました。
次何処行ってみるかな~と話して、
ちょっとだけ鹿ポイントに行きましたが
真新しい食害痕がある杉の枝が💦💦
高芽は何本かひろえましたがまともなのが…
結局ちょっとのつもりだったのが、
斜面の下まで下り探す羽目になりました💦💦
まあまともなの2つ見つけられただけでも超ラッキー
!!
そんな場所なんですここは笑い泣き


移動してラスト1ヵ所来る時に目についた場所に行き、
探そうかと歩いているうちに小雨が💧
その後雨は強くなってしまったので本日はここまでで終了!
まあツイてましたニコニコ
帰りは小山まで順調に来たと思ったら渋滞ガーン
林道は被害が出てなくても全部閉鎖💦💦
逃げ場も封じられ渋滞にハマって帰ったので
何もツイてなかったわ笑い泣き💦💦