8月29日

数ヶ月前の静岡県探索の途中でたまたま通り掛かったU川がメッチャ良い感じだったので、

今日はアマゴ&ニジ狙いで行ってみました。

もう30年位前ですが、

とんでもないデカイレインボーが放流されていて、

アマゴもデカイのが居るので本栖通いの後に何回か行きましたが撃沈…

それ以来になりますが近年は冬のキャッチ&リリース期間にデカイのが釣れているのでどうか?

昔やった生活排水が入っていて汚いエリアより上流の深くて良い流れが続く所にしました!

護岸が高くお目当てのポイントには直接入れないので、

少し下流より入り釣り上がって行きます。

下流にミノーを投げ小刻みにトゥイッチを入れて攻めて行くとヒット!

さほど強い抵抗もなかったのですが上げてみると38位ありそうなアマゴびっくり


でもいかにも放流物でボロい笑い泣き
その後沈黙でいよいよお目当てのポイントに来ました。
深いのでジャックポット14gにチェンジして底を転がす様に引いて来ると、
2投目でハンマーで殴る様な強烈なアタリがありヒット!!
そして下流に走ったかと思ったらいきなりジャンプした姿はデカ過ぎるレインボー💦💦
70あるんじゃないのか?
とんでもない瞬発力と引きだし止まんないよ💦💦
こんな奴は初めて💦💦💦
そしてまたジャンプ!!
やめてくれ~~!!
その大きさでジャンプはジーマーでバイヤーでしょ?
ドラグかなり緩めたので切られずにすんでるけど
ラインは6ポンドなのでヒヤヒヤもん💦💦
そんなファイトを10分は続けただろうか?
掛けた所から50m位下流でようやく弱ってくれて無事ランディングに成功\(^o^)/
凄すぎるこいつは!
70はなかったけど背っぱりのスーパーレインボーのオス64㎝でした。


ヒレピンだしエエ魚ですわ照れ
アシストフックは折られトリプルフックは変形して1本伸びかかってたし良く上がったよ爆笑
もう満足ですわ!
でも止めないのが釣り人
これ以上のは釣れないだろうけどまだポイントは攻め尽くしないので、
良い流れが続く所を更に釣り上がって行くと魚止めっぽくなっている所でヒット!
回転する様なファイトなのでアマゴだろ?
でもまあまあか?
最初に釣ったアマゴよりサイズは少し落ちますが尺アマゴのオスで、
こいつは綺麗ですわ爆笑

ちょい鼻曲がりで歯が凄いです💦💦
その後雑魚っぽいアタリが数回ありましたが乗らずタイムアップ終了~
今日はメッチャ良い釣りが出来ました照れ