先週は秩父に続き神奈川西部探索、チビクワ材割りの3連チャン出撃で、
身体の疲れも酷く手も力が入らない状態
娘が自分の湯治先の下見を兼ねておいらを温泉1泊に招待してくれました
木曜朝9時に家を出て伊東に着いたのは午前11時半近く、
何気に道が混んでいて他県ナンバー多いと思ったら
河津の桜が見頃なので、
それで道が混んでいて途中にある伊東で食事をして行くらしく、
コインパーキングも殆ど満車💦💦
何とか駐車する事が出来たので食事処選びにブラつきましたが、
入ろうかと思っていたお店は呼び込みが居たのでパス!
やっぱこの前来た時に気になっていたお店(まるたか)にしました。
前回食べて気に入ったうずわ飯がお目当てです。
ジャーン!!
うずわのお茶漬けの写真撮ったのに撮れてなかったのは残念…
この前のお店のよりここのは、
うずわに混ぜる青唐辛子が辛いです。
食事の後はチェックインの時間まで2時間位ですが、
松川湖へトラウトフィッシングに行きました。
釣り始めてまもなくみぞれ混じりの雨

寒さに耐えながら釣りしましたがアタリは…
午後3時になったので釣りを止めなくてはいけない時間になり、
ラスト1投!
超スローで引き始めると何かが触って来る感触があったので、
そのままのスピードで巻いていると、
グン!
とアタリが来たのですかさずアワセましたが、
食いが浅く簡単にバレてしまいました

しゃーない撃沈撤収で宿へ向かいます…