今日は1年間釣り貯めておいた魚やプランターで作った人参を使って揚物などを作りました。

揚物と同時進行でオーブントースターで水分を飛ばし焼きで作ったのが干し鮎です。


鮎の炊き込み御飯を作る時に欠かせない物ですニコニコ

そして釣り貯めた鮎とハゼの唐揚げ


プランターで作った人参葉と人参にゴボウとチリメンジャコとネギを入れてかき揚げも作りました。

写真はほんの一部で、
沢山揚げて冷凍したのでしばらく楽しめますわニコニコ

そして鍋は虹鱒のあらと頭で出汁を取った鱒鍋
これがメチャ美味しいんですわ!
捨てるとこなしウインク

今日は半日掛かりの料理でしたが、
正月はろくに作らんですむ笑い泣き