皆さん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
元旦は初日の出撮影から始まるのがいつもの事なので、
早起きして自分が決めておいたスポットへ!
今日も大寒波は押し寄せて来なかったので、
そんなに寒くないですわニコニコ
中井町にある峠の高台に行くと、
初日の出を見に来たギャラリーが結構いましたが、
密にはならない間隔を空けておいらもスタンバイ!
もうすぐ太陽が出て来そうと思ったら、
なかなか登って来ない💧
10分ほど待機していただろうか?
ついに太陽が登って来ました!

綺麗やわ~ラブ
今年はバッチリ見えるしおねがい

もうちょいで雲から太陽が抜けるので、
しばし待つZzz…
そして太陽が全部見えた所でお祈り(-人-;)

よ~し!これでバッチリだ!!
次は初釣りに移動→→→→
富士山もくっきり見えてるしエエぞ!


昨年はサクラマスを1本釣ってるんで、
今年も1本出ればOKなんだけど、
果たして?💦💦
ボウズにはなりたくないのでPOPOちゃんステッカーを車に貼ってきましたわ😅
風結構吹いているんで魚いれば釣れそうですが、
アタリは全くない…
移動しながらキャストを続けていきますが
全く反応なし💧
魚おらん…
2時間ほどやりましたが釣れる気配もないので終了💦💦
初釣りは撃沈丸坊主笑い泣き
気を取り直して珍品植物探しに行こう!
おそらく一番手堅いと思うベニシュスラン斑入り探しに向かいましたが、
何故か?
林道が通行止めのロープ張られていて通れん…
戦わずして敗退やわ笑い泣き
ヤバすぎる💦💦
元旦からすべて丸坊主は駄目でしょ?
雑煮を食べるのにお昼までに帰りたいので時間も無いし💧
なので昨年に天然椎茸を採った所へ行こう!
椎茸なら材が無事なら恐らく生えているので、
撃沈回避にはエエ笑い泣き
って事で行ってみると、
食べ頃を過ぎた椎茸が3つガーン

一見食べれそうに見えますが、
カチカチで裏が茶色くなってました💧
なんてこった…
他には生えてないのか?
この材に倒れ掛かっていた杉の枝をどけてみるとありましたラブ
しかも大きい食べ頃の椎茸\(^^)/

さっそく収穫!
ほれこの大きさラブ

他にちっこいのがもうひとつあったので、
それは採らずに残しミッション終了~
元旦恒例行事は辛うじて丸坊主回避が出来たと言う事で良しとしましょう笑い泣き