今日はFさんに頼まれた化石発掘講師依頼の場所が、
河原に降りられる場所が今はない様なので、
県内で良さそうな場所を4ヶ所ほどピックアップしたうちの一つ、
サメの歯も出る事があるみたいで一番家から近い場所の様子見に出掛けました。
現地に着き波打ち際に近い所にある砂岩層へ↓
砂浜に露出した太古の層を探して移動すると、
砂岩や泥岩の層がある場所で、
変わった物を発見!
その辺りで発掘を少ししましたが、
サメの歯どころか貝も少なくもろいので、
本命と思う所へ移動→
完品で取り出すのが凄い難しい💦💦
これは何の化石だ?
完品で取り出せました

二枚貝はかなり出てハマグリやアカガイの類いが多いですが、
巻き貝がついに出ました
↓

お腹空き過ぎで我慢出来なくなったので、
今日はここまでで終了にします

そのうちまた装備を強化して、
また訪れたいと思います
