数日前まで蛹だった2月の愛知遠征で割り出して来たオオクワガタが羽化していました。
とりあえず今日掘り出したのは♀


♂が無事羽化してくれないと完全ではありませんが、
とりあえず愛知遠征の目標は1つの草以外昆虫は達成ですウインク
今年はこの急激な暑さで菌糸が腐り、
山梨県産オオクワガタとタマムシは全滅…
まだ羽化していない台湾オオクワガタも心配な菌糸瓶もありますが、
オオクワガタ極太血統赤目の麗皇の菌糸瓶の状態が最悪なので、
とりあえず3本掘り出してみると、
1本目は生きてましたが♀蛹なのでプリンカップに入れてワインセラーへ!
2本目を掘ると♂小歯ですが本当に赤目↓

内歯メチャ太くて極太の片鱗が出てるラブ
さて3本目は?↓

♀もちゃんと赤目

ゴードンRはすぐ飼育止めたけど、
麗皇は来年ブリードしたいと思いますわウインク