今日は昨日採集してきたクワガタの幼虫をボトルに入れ、
春蘭は用土を買って来ないと植えられないので、
洗って個別に袋に入れ終了~
その後ヤボ用で出掛けて来たらお昼
今日はのんびりで山に行く気なかったのですが、
せがまれて出撃…
何処にするか?
午後からなのであまり廻れないので、
昨年末にサイハイラン銀葉と春蘭の虎斑みたいな物を見つけた所へ→→→→
行ってみるとサイハイランは前回より少ない様な?
でも落葉の下から出て来た春蘭の実生が目に付く様になってますラブ
なのでチェックしていくと、
葉が傷んだにしては良い色をした葉が1枚ある春蘭を発見!
虎斑なのか?
わかりませんが前回も虎斑みたいなのがあったので、
この実生はキープ

そしてチェックして行くと、
前回あった銀葉はまだありましたわニコニコ

さてとカヤランは落ちてるか?
すぐに小さいの1つ発見

上空にはあるんだけど、
なかなか落ちとらんわ笑い泣き
それでもその後2本追加!
カヤランごときで時間を費やしたくないので移動する事に!
拾った事はありませんが、
セッコクがある所へちょい見に行く事に→→→
ここは杉の巨木があるけど、
本数が少ないので、セッコクもそんなに多く付いていないだろう…
探してみると、
セッコクの古い軸を発見↓

前回と同じ辺りに落ちてたので、
多分この樹のはるか上空にあるんだろ?
じっくり探し回りましたが、
落ちてる物も上空にある物も無し…
ここの難易度は高いわ💧💧
って事で本日は終了~