まるまる1日の採集を終えホテルに到着

材割りなんで腰が痛くなる事を予想して、
腰痛用ベッドのシングルルームを予約しておきました笑い泣き

このベッドですが見た目ではわかりませんが優れ物でしたウインク
ホテルのお風呂は人工温泉で、
メッチャ暖まります。
虫の写真の撮影を終え
ホテルのフロントで教えてもらった東岡崎駅前の居酒屋を目指してまた歩き!
10分位だとか笑い泣き
途中の川を渡る時に夜景を撮影

う~ん…どのお店にするか?
はずしたくないので3回位行ったり来たりして決めたお店がここ↓

無菌鶏の料理が売りのお店で、
値段も安いです!
この串盛りは480円だったかな?
新鮮な無菌鶏なので中は半生ですが美味しいですよ↓

採集でお腹が空いたのでチャーハン
油っこくなくて良い出来!
石焼きの皿に乗せてるのがポイントですね。
それで油飛んでます↓

新時代の唐揚げ
ちょっと薄味なので、
置いてある秘伝のスパイスと塩を掛けると良いです。↓

無菌鶏のレバ刺
口に入れると溶ける様です。
これは旨い!↓

これだけ食べてお腹いっぱいになり食べられませんでしたが、
他にも美味しそうなメニュー沢山ありました。